2022
06
09

岸田文雄1ドルが1000円になれば国の借金チャラになる
---------------------------------------------
物価高で「100均」が限界寸前に…「コロナ・円安・原油高」の三重苦
---------------------------------------------
百均なんてメイドインチャイナばかりだろ?普通の日本人は使わん
---------------------------------------------
ダイソーは210~550ざらだからな
---------------------------------------------
デフレでしか成長しない産業だからしかたない
---------------------------------------------
値千均
---------------------------------------------
「光熱費は下手したら2倍」“悪い物価上昇”が家計を直撃 政府・日銀に突きつけられる大きな課題
---------------------------------------------
安倍・黒田=国賊コンビの言っていることは、結果にすぎない円安を目的だと主張しているのだ。
---------------------------------------------
歴史を振り返ると物価が短期間で倍になった通貨はその後もれなく10倍以上のインフレ発生してる
---------------------------------------------
賃金の全く上がらない消費者物価指数の上昇
円安は日本経済、総合的にプラスと言い続けた
黒田は国会で説明しろ
---------------------------------------------
安倍晋三氏「円安のメリットが感じられるのはインバウンドだ」訪日外国人客回復に期待 「コロナ5類引き下げに力尽くす」考えも
---------------------------------------------
まともな産業を育てきれなかった自民党の失政
---------------------------------------------
京大教授「日本を破壊する岸田首相を7割の国民が支持…このままでは日本は100%確実に滅びる」
---------------------------------------------
日本なんてどのみち少子化で滅亡するんだからほっとけ
---------------------------------------------
誰がやっても滅びるだろう
日本人自体に問題意識がない劣等民族なんだから
政治家は国民の鏡
質の低い政治家は、質の低い国民から生まれるんだよー
---------------------------------------------
次の参院選の投票率が5割切るようじゃもう希望は持てない
---------------------------------------------
岸田首相「外国から観光客が来れば円安は追い風に」
---------------------------------------------
利権しか頭にない嘘つき野郎
---------------------------------------------
福島の郡山で言ったんだろ、
もうこの人は参議院選の事しか頭にないんだろうな、まぁ当たり前のことだが
と同時に勝つにしても選挙結果がどんな感じになるかまで、しばらくは良くも悪くもなんもせんのだろうと
---------------------------------------------
日本国内にまだウイルスをばら撒く気か
---------------------------------------------
石油も食べ物も外国依存だから外貨がいるね
コメ用の肥料も輸入頼りなのに高騰してるし
---------------------------------------------
日銀総裁「引き締め、全くない」 金融緩和の継続強調
---------------------------------------------
日銀が金融を引き締めるとアメリカの
バブルが崩壊してしまう
だから日銀は金融緩和をやめれません
アメリカにやれと命令されてるから
---------------------------------------------
黒田の任期が終わる来年まで何もしないよ
---------------------------------------------
日本の不動産が中国に買い叩かれてる
京都は100件辺りまとめて買われたぞ どうすんだこれ
---------------------------------------------
菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる」
---------------------------------------------
別にいいだろう
自民支持してる奴は訪日客受け入れにも賛成してるから
ま、訪日客の半分はシナや南鮮からだけど
---------------------------------------------
バ力! 3/4だ
---------------------------------------------
シナ人と南鮮人の訪日を歓迎します
2019年訪日外国人
総数 3188万2000人
シナ 959万4300人
南鮮 558万4600人
香港 489万0600人
台湾 229万0700人
---------------------------------------------
政府「アベノミクスで景気が良くなります」 庶民「ヤッター」
結果…一部の金持ちと企業と上級公務員が儲かりました。
政府「観光立国で外貨を稼ぎます」 庶民「ヤッター」
結果…一部の輸出産業と観光業と上級公務員が儲かりました、
庶民は円安と増税で暮らしが大変になりました
…とさ。 めでたしめでたし(日本国目線で)
---------------------------------------------
「円安こわい」Macの価格が軒並み値上げ Appleファンに動揺広がる
---------------------------------------------
自民党支持してるんだから受け入れろよバ力が
次の参院選もどーせ自民に入れるんだろ?
---------------------------------------------
バ力だから喜んでローンで買いそう
スティーブ・ジョブズリボルビング払いって名前にしとけば大喜びだ
---------------------------------------------
♂️4月の経常黒字55.6%減、エネルギー価格高騰が影響
---------------------------------------------
原発動いてたら黒字1兆円超えてたな
---------------------------------------------
原発反対
石炭反対
環境のためなら死ね
---------------------------------------------
円安が加速、133円台後半 20年2カ月ぶりの安値更新
---------------------------------------------
利権逃げ切りおじいちゃん達に任せてしまった結果がこれですよ
庶民のことも未来のこともどうでもいいんだろう
---------------------------------------------
物価高なのに年金減額…安倍元首相がすべての“元凶”だった! 2016年に法改正断行の大罪
---------------------------------------------
安倍さんがド正論「ドルで給料をもらっている人はいない!円安は国民生活に影響はありません!」
------------------------------------------------------------------------------------------
加藤の乱が成功していれば・・・
と思う日もあるが
あれは失敗するように仕組まれてたんだろうな
アメリカ(金融系ユダヤ勢力)の犬である
サメの脳みそ清和会森喜朗が政権を取るために
反対勢力をあぶり出した結果になった
---------------------------------------------
不信任案提出、立民迷走の末 他党冷ややか、漂う孤立感
---------------------------------------------
なんか日本の国政を妨害するのが目的みたいだね?
日本人には理解出来ないけど
---------------------------------------------
泉ってやつ選挙大敗で責任取らされるの確定だろ
---------------------------------------------
なぜ野党はスパイ防止法に反対するん?
---------------------------------------------
鈴木宗男氏、参院選公示前に投票用紙への記入呼び掛け 訂正せず
---------------------------------------------
野党議員だったらすぐに警察が出てくるのにコイツは特別扱いやな
アホ安倍のロシア害交の指南役で官邸でレクチャーしてたらしいがw
---------------------------------------------
親ロシアの宗男を飼ってる日本維新の会、国を捨てて逃げの一手でお馴染みの橋の下を通る君。
政策以前に生理的に無理です。
---------------------------------------------
維新=支露のバックアップによる日本レッドチーム入りを目指す政党
ってすっかりバレているのによくノコノコと東京にやってきたものだw
---------------------------------------------
「新たなGoToトラベル」公明党の提案に疑問の声「行きたい人は勝手に行く」「選挙前のばら撒き」
---------------------------------------------
公明党はほんとにばらまきが好きな党
買物券とか なんとか
最近は創価学会もあまり
信者が増えないのでは
---------------------------------------------
大手旅行代理店は長年の創価支配で車内は学会員だらけ JTB、監督官庁の国交省に弱かった? グループ社員に公明党への支援を要請---------------------------------------------
「消費税を直ちに5%に減税する」 共産党が参院選公約発表
---------------------------------------------
財源は、防衛放棄です
---------------------------------------------
共産党が大好きな社会保障費の財源どうするん?
---------------------------------------------
無責任野党の面目躍如やなw
---------------------------------------------
【参院選】東京選挙区(定数6) れいわ山本太郎氏が当落線上の大激戦 JX通信社情勢分析
---------------------------------------------
あんなのに騙されて投票する馬鹿がいることが信じられない
そんなに外国人参政権やりたいの?
外国人に生活保護あげたくて仕方ないの?
難民を犯罪者だろうが入れたくて仕方ないの?
---------------------------------------------
その前に当選してもまた議員辞めるんじゃないか
---------------------------------------------
ガーシー、参院選での仰天の政見放送プラン 「1都道府県ごとに1人ずつ芸能人を暴露」47人の芸能人にガーシー砲被弾
---------------------------------------------
東谷義和氏 ドバイ滞在を公言「会いたい人は誰でも来てください。殺しに来るとかはやめてください」
---------------------------------------------
立花孝志、ガーシー東谷義和の出馬メリット 「もし当選すればNHK党からガーシーに3億円を支払う」「国会議員になれば逮捕されない」
---------------------------------------------作品紹介
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
PR
2022/06/09 (Thu.)
Comment(0)
極右閣下の独り言
2022
06
08
大谷翔平「年俸程度は活躍中」
---------------------------------------------
⚾MVPでも年俸6.2億円の大谷翔平が2位 「十分な給料をもらっていない選手」は?
“活躍に見合った給料をもらっていない選手”をランキング形式で紹介。昨季ア・リーグMVPを受賞したエンゼルスの大谷翔平投手は2位だった。
---------------------------------------------
今季一時首位も同一年ワースト12連敗の大失速、大谷の二刀流サポート
大谷翔平投手(27)が所属するエンゼルスは7日(日本時間8日)、ジョー・マドン監督(68)の解任を発表した。フィル・ネビン三塁ベースコーチ(51)が代行監督を務める。エンゼルスは今季一時首位を快走していたが失速、5月25日から前日まで同一年ワーストタイの12連敗を喫し、ここまで27勝29敗としている。
2016年にカブスを108年ぶりのワールドシリーズ制覇に導いたマドン氏は20年からエンゼルスを指揮。大谷の二刀流をサポートしてきた。
エンゼルスは88年9月19日のブルワーズ戦から10月2日のツインズ戦にかけて12連敗で終えた。89年の4月4日のホワイトソックスとの開幕戦にも敗れたためシーズンをまたぐと13連敗が球団最長。同一シーズン12連敗は88年に並ぶ最長記録となった。なお、1901年以降の大リーグで12連敗以上を喫してプレーオフに進出したチームは過去にない。
---------------------------------------------
これ大谷ピンチじゃね
マドンだから糞みたいな成績でも
二刀流やらせてもらえてたのに
新監督になったら
その特権剥奪されんじゃねーの?
---------------------------------------------
結局二刀流大谷が加入してからマジで弱くなったもんなエンゼルス
投手が特に
・変速ローテーションになる
・調整できない
・移籍したい
・加入したくない
・モチベーション上がらない
野手陣も貴重なDH枠取られてる
2人分の仕事をしてるから
チーム全体の士気も下がる
---------------------------------------------
エンゼルス大谷は今年限りかもな
二刀流禁止されたら他へ行くだろう
---------------------------------------------
マドンでも誰でもエンジェルスじゃ無理だ 暗黒時代の阪神と錯覚する
---------------------------------------------
阪神なら12連敗したら監督クビにならないぞ
---------------------------------------------
日本に戻って阪神タイガース
---------------------------------------------
12連敗ドンマイドンマイ
---------------------------------------------
おいおい、これで解任なら矢野はどうなんだよ
---------------------------------------------
マドン新監督
---------------------------------------------
エンゼルス
2014 優勝 チーム防御率3.58
2015 3位 チーム防御率3.94
2016 4位 チーム防御率4.28
2017 2位 チーム防御率4.20
2018 4位 チーム防御率4.15 ←大谷加入 ローテが変速になる
2019 4位 チーム防御率5.12
2020 3位 チーム防御率5.09
2021 4位 チーム防御率4.69
---------------------------------------------
変速ローテ後のエンゼルスローテ主軸
Heaney 2018防御率4.15→2019防御率4.91
Barria 2018防御率3.41→2019防御率6.42
Skaggs 2018防御率4.02→2019防御率4.29
Pena 2018防御率4.18→2019防御率4.58
Richards 2018防御率3.66→移籍先 2019防御率8.31
Tropeano 2018防御率4.74→2019防御率9.88
---------------------------------------------
大谷を待つ大バッシング…エ軍がPS逃せばトラウト以上の“戦犯”確実 「大谷ルール」で優遇も、打撃不振 WARは投打共に1.0以下
投打の二刀流をこなす大谷はここまで9試合に登板し、3勝4敗、防御率3.99。DHでは207打数50安打の打率.242、11本塁打、32打点。
58三振はリーグワースト6位タイ(数字は日本時間6日現在)。WARは打者として0.7、投手として0.9。いずれも1.0以下である。
---------------------------------------------
去年は本当の一年目みたいなもので
研究されまくって、抑えられちゃったみたいね。
まあ、ここどまりかな
---------------------------------------------
振りも見逃しも三振多いのは研究されたのが大きいのかもしれんが
去年明らかに詰まった当たりがスタンドまで飛んで行ったのが今年は普通に失速して
アウトになってるのは何なん?ボールが変わった?
---------------------------------------------
♂️安いのにバッシングはないよ
---------------------------------------------
♂️大谷ルールはメジャーのルール不備を是正
しただけ。大谷的には飛ばないボールの
ダメージがでかいのでは?
---------------------------------------------
大谷、開幕54試合で、打率.243でア46位 本11で8位 打点32で9位 OPS.776で26位 勝利3で31位 防3.99 奪三振65で10位 WAR1.6で31位
---------------------------------------------
WAR1.6(打者大谷0.7+投手大谷0.9)でア31位
https://www.espn.com/mlb/war/leaders/_/type/seasonal/year/2022(※WARのリーグ別の総合ランキングは無いようです)
*1位 Manny Machado 3.6(※ナ)
*2位 Mookie Betts 3.4(※ナ)
*3位 Tommy Edman 3.1(※ナ)
Paul Goldschmidt 3.1(※ナ)
*5位 Aaron Judge 2.8(※ア1位)
Jose Ramirez 2.8(※ア1位)
Nolan Arenado 2.8(※ナ)
*8位 Martin Perez 2.7(※ア3位)
Ty France 2.7(※ア3位)
Sandy Alcantara 2.7(※ナ)
11位 Rafael Devers 2.6(※ア5位)
Nestor Cortes 2.6(※ア5位)
13位 Pablo Lopez 2.5(※ナ)
Jeremy Pena 2.5(※ア7位)
Max Fried 2.5(※ナ)
16位 Mike Trout 2.4(※ア8位)
J.P. Crawford 2.4(※ア8位)
Ke'Bryan Hayes 2.4(※ナ)
19位 Taylor Ward 2.3(※ア10位)
20位 Willson Contreras 2.2(※ナ)
Andres Gimenez 2.2(※ア11位)
Keegan Thompson 2.2(※ナ)
23位 Paul Blackburn 2.1(※ア12位)、Corbin Burnes 2.1(※ナ)
Alek Manoah 2.1(※ア13位)
26位 Kyle Tucker 2.0(※ア14位)、Tony Gonsolin 2.0(※ナ)
Jameson Taillon 2.0(※ア14位)、Xander Bogaerts 2.0(※ア14位)
Kyle Wright 2.0(※ナ)、Austin Hays 2.0(※ア14位)
32位 Yordan Alvarez 1.9(※ア18位)、Logan Gilbert 1.9(※ア18位)
Justin Verlander 1.9(※ア18位)、George Springer 1.9(※ア18位)
36位 Austin Riley 1.8(※ナ)、Brandon Nimmo 1.8(※ナ)
Alejandro Kirk 1.8(※ア22位)、Michael Kopech 1.8(※ア22位)
Shane McClanahan 1.8(※ア22位)、Joe Musgrove 1.8(※ナ)
Jazz Chisholm Jr. 1.8(※ナ)、C.J. Cron 1.8(※ナ)
Christian Walker 1.8(※ナ)、Jeff McNeil 1.8(※ナ)
MacKenzie Gore 1.8(※ナ)、Tim Anderson 1.8(※ア22位)
J.T. Realmuto 1.8(※ナ)、Juan Soto 1.8(※ナ)
Logan Webb 1.8(※ナ)
51位 DJ LeMahieu 1.8(※ア26位)
52位 Bryce Harper 1.8(※ナ)、Tarik Skubal 1.8(※ア27位)
54位 Chad Kuhl 1.7(※ナ)、Trevor Larnach 1.7(※ア28位)
Max Kepler 1.7(※ア28位)、Kevin Gausman 1.7(※ア28位)
Dansby Swanson 1.7(※ナ)、Francisco Lindor 1.7(※ナ)
Freddie Freeman 1.7(※ナ)、Ian Happ 1.7(※ナ)
62位 ★Shohei Ohtani(大谷翔平) 1.6(※ア31位)、Andrew Benintendi 1.6(※ア31位)
Max Scherzer 1.6(※ナ)、Clay Holmes 1.6(※ア31位)
Trey Mancini 1.6(※ア31位)、Trevor Story 1.6(※ア31位)
Gleyber Torres 1.6(※ア31位)、Gerrit Cole 1.6(※ア31位)
Tyler Anderson 1.6(※ナ)、Wander Franco 1.6(※ア31位)
Jakob Junis 1.6(※ナ)、Jurickson Profar 1.6(※ナ)
---------------------------------------------
大谷選手の年度別 打者成績
2013年 規定打席未満のため記録なし
2014年 規定打席未満のため記録なし
2015年 規定打席未満のため記録なし
2016年 規定打席未満のため記録なし
2017年 規定打席未満のため記録なし
2018年 規定打席未満のため記録なし
2019年 規定打席未満のため記録なし
2020年 規定打席未満のため記録なし
2021年 打率 .257
2022年 打率 .241 (現時点)
---------------------------------------------
こんなくだらないアメリカでもアホほど不人気な
ゴミカスレジャーやっててもなんの意味も価値もないからな(笑)
オリンピックから永久追放されるわ
アメリカでもアホほど低視聴率で誰も見てないし
客も奇形球場は常時ガラガラで誰もいないしな(笑)
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
---------------------------------------------
【五輪】東京五輪“野球”復活は大失敗!? 世界で総スカンの理由「日本が馬鹿みたい」
---------------------------------------------
10連敗大谷さんの成績
打者 .172(29-5) 2HR 4打点 5得点 11三振 9四死球 OPS.782
投手 2敗 9回 被安打14 被本塁打5 奪三振12 与四球2 防御率9.00
---------------------------------------------
大リーグ労使合意、開幕は4月8日 大谷翔平は23年オフにFA権取得可能に
https://www.sanspo.com/article/20220311-63APKZ5B35MUNFTB5W62XF7BF4/
---------------------------------------------
阪神「6億円出せないな」
---------------------------------------------
ロッテ「瓜も無理二ダ」
---------------------------------------------作品紹介
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
2022/06/08 (Wed.)
Comment(0)
事件簿
2022
06
07
亡国災相岸田「円安でアル力二ダを大量に呼び込める」
---------------------------------------------
外国人観光「円安は追い風に」 岸田首相
---------------------------------------------
政治家さんは奴隷商人と同じだよね。
外国人に安い日本人を売る。
その内に若者達は連れ去られていくんじゃないか?
---------------------------------------------
今ググると、観光業の収益はGDP全体のわずか0.5%と出ているが・・・
人手が余っていない日本において、こんな業界に力を入れる意味があるか?
地方は仕事が無いとか言う人がたまにいるが、小売でも農業でも介護でも
どこも人手不足でしょ
---------------------------------------------
財務官僚様が財政出動ダメ絶対とおっしゃるので、観光でなんとかGDPを増やしたいというバカ発言だな。
今後、自国通貨建て国債は借金ではないという認識が広がるであろうから、その時に、ボロカス批判してやるからな。
雀の涙以下のGDPアップにしかならないことに、なぜ、キャンペーンを張るんだろう。
観光業者からの献金をお求めなんですか?
それだったら、外国人頼みじゃなくて、国内景気を良くして、日本人高齢者、若い女性に旅行をさせた方がいいんじゃないの。
---------------------------------------------
菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる」
---------------------------------------------
7割がシナ人で2割が鮮人だけどな
---------------------------------------------
自民党「夏に国民は節電しろ」
国民「前もそれ言ってたけどお前らそれから何してたんだ?まさかお前らが呼び込む外国人観光客の中国人韓国人にはエアコン効かせて国民は熱中症で苦しめと」
---------------------------------------------
観光大国になっても国民の生活が貧しいのではしょうがない
---------------------------------------------
円、20年ぶり安値を更新 一時132円台に下落
---------------------------------------------
原油史上最高値なのに、日銀はわざと円安へ誘導。
国民の生活はそろそろ崩壊
---------------------------------------------
日銀の黒田が円安、物価上昇大歓迎の上、
日本国民も受け入れているとまで調子に
乗って放言してるからな。この流れは止まらない。
---------------------------------------------
日銀総裁「引き締め、全くない」 金融緩和の継続強調
---------------------------------------------
日銀が金融を引き締めるとアメリカのバブルが崩壊してしまう
だから日銀は金融緩和をやめれません
アメリカにやれと命令されてるから
---------------------------------------------
日本の不動産がシナに買い叩かれてる
京都は100件辺りまとめて買われたぞ どうすんだこれ
---------------------------------------------
安いよ安いよ~日本の不動産安いよ~
さぁ買った買った!今買わなきゃ後悔するよ~?
---------------------------------------------
【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」 日銀トップ発言に異論続出 “買い物は基本的に家内”答弁も
自分で買い物をする際に値上げを実感したことがあるかと問われ、「私自身、スーパーに行ってですね、物を買ったこともありますけれども、基本的には家内がやっておりますので。物価の動向を直接買うことによって感じているというほどではありません」と答弁した。
2021年度の黒田総裁の年間報酬は、およそ3,500万円。
---------------------------------------------
ふざけんな、玉ねぎ二個250円で買って嫁に怒られた俺に謝れこの野郎
---------------------------------------------
高くなった食料を買ったら、それは値上げを受け入れたことになるのかよ。
値上げを受け入れたと思われたくなければ何も買うなと?
アホだろ
---------------------------------------------
「貯蓄」があるから「家計が値上げを受け入れている」などと言っている日銀の黒田総裁と、言うに事欠いて「貯蓄から投資へ」などと言っている岸田自民党は一体です。この30年で徹底的に労働者を搾取しておきながら、未だに「貯蓄」があるという思い込みを押し付けてくる連中は一掃すべきです。
---------------------------------------------
国民の事はまるで考えてないしそもそも関心が全くないんだろうな
---------------------------------------------
ミスター円・榊原氏が語った円安 「円安がプラスの時代は終わった」
「円安が日本にプラスだという時代は終わった。昔は国内で製造したモノの輸出を促進するのでプラスと言われたが、今は企業の国際的な活動が活発になり、東南アジアや米国に進出して現地でモノをつくるので、投資には(現地でより多くのドルに換えられる)円高の方がプラスだ。円安が進むと、輸入品の物価が高くなり、消費者目線でもプラスではない」
「大蔵省時代に米財務長官だったロバート・ルービンは『強いドルは米国の国益だ』と言った。ルービン流に言えば、今や『強い円は日本の国益だ』と言い切っていいと思う」
---------------------------------------------
【世界の常識:インフレ対策】
①利上げ ②減税
これが世界の常識です。教科書です
資源食料価格自体も上がっていますが
日本の場合は、円安も深刻です
110円⇒130円(約18%)の円安
つまり輸入品の消費税が
18%増税になったのと同じことです
円安だけで18%!18%ですよ・・・・
週一のスーパーの買いだしで
毎週めまいがします・・・・・・
「国民が受け入れた」???キチガイ???
電通パソナ素人主婦のバイトの
持続化給付金のザルすぎること
コロナ地方交付金の無駄づかい・・・・
ガソリン税減税でなく、企業に補助金
サントリーは、酒税法。45才定年制・・・・
だから、公平に減税しろと・・・・・
こんな無駄遣いしてる中
防衛費を2倍。消費税を13%に増税って・・・
こんなのが受け入れらるのか????
賃金上昇なくして、成長なし
企業団体献金もらってる自民党と仲間たち
は絶対に賃金をあげない
だから絶対に投票してはいけない
日本がつぶれるから。安倍菅岸田でも変わらない・・・
最低賃金1000円って、月給手取り15万以下だぞ・・・
---------------------------------------------
円安になれば海外に出て行った製造工場が日本に戻ってくるって話は嘘だからな?
製造業は円安円高とか為替の影響で工場を海外移転してるんじゃないんだよ
若者人口が多くて作れば売れる市場を求めて工場を移してるが正解だから
---------------------------------------------
世界の投資家ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすれば F (落第)
・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くことになるでしょう
・アベノミクスは3本の矢がありますが3本目の矢は日本の背中に向かってくるでしょう
日本を崩壊させることになるでしょう
---------------------------------------------
後から振り返って
安倍晋三は歴史上、最悪の総理大臣として語られるだろう。
「あの時がターニングポイントだった」と。
---------------------------------------------
今回の分析では、円安が経常収支全体にネットでは赤字拡大に効くという結果を得た。
原油が100ドルのままでもドル円が130円であれば2022年の経常収支が赤字になる結果となっている。
---------------------------------------------
京大教授「日本を破壊する岸田首相を7割の国民が支持…このままでは日本は100%確実に滅びる。」
今の日本人は、ホンットのホントに、「政治に対する本質的な関心」など全く持ち合わせていない人々なのだなとしみじみと感じてしまうからです。
そして、「政治に対する本質的な関心」を失った民族は、100%確実に滅びる事になるからです。
所詮今の(少なくとも過半数、多ければ7割方の)日本人達は、岸田さんが私達の国をどうしようとしているかということなど、
どうでもよいのであり、単に雰囲気で支持するかどうかを決めているだけなのです。
なぜそんな風に言えるのか…それはもちろん、岸田総理の政策内容が恐るべき水準で出鱈目だからです。
その時に頭の中に入っているキーワードを、必死になって読み込んだその場その場の「空気」にあわせて呟き続けているに過ぎない宰相だからです。
そもそも今の日本は危機状況に直面しています。
賃金が四半世紀も上がらないデフレ不況が長らく続く中、コロナ禍に苛まれ、あまつさえ円安、ウクライナ情勢による激しい経済被害がもたらされています。
この様な危機状況では迅速かつ、必要十分な危機対応をしなければ、取り返しの付かない大ダメージを被る事になります。
しかも、ウクライナ情勢の煽りを受けて、日本内外の誰もが鮮明に理解する程に、中国による台湾・尖閣侵略危機が高まっています。
しかも、冷戦終了以後、大幅に縮小していた北海道へのロシア侵略危機も確実に高まりを見せています。
しかし岸田氏は、コロナの5類引き下げについても「時期尚早」と言うばかりでなく、マスクの規制緩和についても「時期尚早」としか言わず、結局何もしていません。
消費減税や大型補正の必要性が自民党内外からどれだけ指摘されようとも何もせず、結局は2.7兆円という凄まじく小規模な補正予算を組んだだけという結果に終わっています。
ウクライナ情勢と円安の影響で高騰しているガソリン価格についても、結局ガソリン税の暫定税率引き下げについては、実施するどころか言及すらしていません。
さらには尖閣や北海道における対中国、対ロシアとの安全保障問題に対処するために、
防衛費を「しっかり確保していく」だの防衛力を「抜本的に強化」だのと言いながら、自分が設置した財政健全化推進本部には、「
財政健全化の旗は降ろさない」と明言する提言書をまとめさせ、防衛力増強が100%不可能な状況を自ら作り上げています。
---------------------------------------------
ばら撒き以外は何も思いつかないで全て検討中の岸田w
---------------------------------------------
日本の企業は高齢化で構造的にデフレな内需に依存しているから賃金が上がらないんだよ。
原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまうの。
日本を破壊しているのは、社会保障に依存してデフレを加速させている人たちだよ。
---------------------------------------------
少子化、想定以上に加速 総人口1億人割れ前倒しも 政府対策乏しく
---------------------------------------------
昨年の出生数81万人、6年連続で最少更新…死亡数は戦後最多の144万人
---------------------------------------------作品紹介
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
2022/06/07 (Tue.)
Comment(0)
極右閣下の独り言