2022
03
16
卑劣なウクライナ支援詐欺メール犯人はやはり白先
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/4473cfc5640e33d0b91a56c15c6348c4
---------------------------------------------
ロシア軍によるフィッシング詐欺!ウクライナ住人にzipメール送りつけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645779011/
市民やメッセンジャーからの電子メールは、ウイルスを含む電子メールを受信し始めました。
偽情報対策センターは、その内容を開示しないよう要請します。
このような手紙の例を次に示します。
---------------------------------------------
やはり犯人はロシア政府
---------------------------------------------
ウクライナ攻撃と軍資金確保で一石二鳥やな
---------------------------------------------
♀️【国際ロマンス詐欺】韓国人美女とのロマンスの先にあったのは300万の被害!
https://yoko.lawyer/media/romance-korea-300man/
---------------------------------------------
在ロシア日本国大使館 国際的詐欺事件に対する注意喚起
https://www.ru.emb-japan.go.jp/itpr_ja/anzen201804281.html
---------------------------------------------
在ロシア日本国大使「狐狸からの詐欺に引っかからないでください」
---------------------------------------------
ナゼ?実在のメアドから送信も、寄付募る“詐欺メール”横行
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6007292.html
「ウクライナ大使館の前には『偽メール、詐欺に注意』という貼り紙があります」
「(寄付を募る)詐欺メール、理解できない」
「不謹慎。人の気持ちが分からないのかと思う」
「これはウクライナ政府の公式な支援要請です」
「携帯のメールに届いた。『ウクライナに対しての支援をしてくれる方はビットコインで振り込んで下さい』と」
「日本国内のネイルサロンのメールアドレスだった」
「まったく心当たりがない」
「ドメインは教職員が使用しているものだが、メールアドレスそのものは存在しない」
「メールの送信者の情報は簡単に変えられてしまう」
「寄付などの場合は(寄付運営)団体の正規サイトなどを確認して、URLやアドレスが同じかどうか確認するのがまず1番」
---------------------------------------------
トレンドマイクロ元社員の私有PCがウイルス感染、Winnyに情報流出
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/28/news088.html
---------------------------------------------
企業、サイバー攻撃に警戒強化 ロシア念頭
https://www.sankei.com/article/20220302-CBO4DEEYCNNALOGX63QBSHBRY4/
---------------------------------------------
長崎県警がフィッシング詐欺の中国人容疑者を逮捕、県内初の逮捕事例か
https://cybersecurity-jp.com/news/33448
---------------------------------------------
中国人やヤクザが年間100億円を荒稼ぎ、ネット通販詐欺の意外な手口
https://diamond.jp/articles/-/166631
---------------------------------------------
ドコモを装ったフィッシングメール詐欺で中国人ら5人逮捕、昨年の被害件数は約500件
https://security.srad.jp/story/20/04/06/2131246/
---------------------------------------------
『詐欺メール』「ETC無効お知らせ」と、来た件(システムアップグレード編)
https://ymg.nagoya/spam-mail-627/
使い中国からメールを送る…ちゃんちゃらおかしいでしょ!!
---------------------------------------------
♂️スパム送信国ワーストは米国、人口あたりでは……
https://www.rbbtoday.com/article/2014/02/05/116581.html
---------------------------------------------
1:米国…14.5%
2:中国…8.2%
3:ロシア…5.5%
4:ベラルーシ…4.7%
5:ウクライナ…4.5%
6:インド…3.8%
7:台湾…3.7%
8:イタリア…3.4%
9:韓国…2.6%
10:イラン…2.5%*
11:ペルー…2.5%*
12:ベトナム…2.5%*
---------------------------------------------
韓国人と嘘のDNA…詐欺犯罪率は先進国トップ、教科書で「嘘はNG」と教えず
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08251700/?all=1&page=2
---------------------------------------------
「追加で8万円給付」の詐欺メール 背後に“外貨がほしい”北朝鮮の影
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/25/news022.html
---------------------------------------------
北朝鮮APT 「TA406」による三つの脅威 - 詐欺、スパイ、盗みの手口
https://www.proofpoint.com/jp/blog/threat-insight/triple-threat-north-korea-aligned-ta406-scams-spies-and-steals
プルーフポイントでは、TA406は、Kimsuky、Tallium、Konni Groupとして一般的に追跡されている活動を構成する複数の攻撃グループの1つであると考えててます。
TA406は通常、キャンペーンにマルウェアを使用しません。しかし、2021年にこのグループがったとされる2つのキャンペーンでは、情報収集に利用できるマルウェアの配布が試みられています。
TA406は、スパイ活動、サイバー犯罪、セクストーションを実施しています。
---------------------------------------------
2022/03/16 (Wed.) Comment(0) 極右閣下の独り言