2022
06
28
CNN&REUTER G7集合写真から岸田首相の画像を排除「奴隷犬に肖像権無し」⛔
---------------------------------------------
【悲報】G7岸田首相、CNN記事のメンバー紹介文から外されてしまう。ガチ差別されてた模様
ガセかと思って調べたら本当でした。↓
♂️G7 Aims to Raise $600 Billion to Counter China's Belt and Road
---------------------------------------------
CNN記事のメンバー紹介文↓
> 2022年6月26日、ドイツ南部のエルマウ城で開催されたG7サミット期間中、ヨガパビリオンで世界経済の形成について話し合うワーキングランチに出席する英国のボリス・ジョンソン首相、米国のジョー・バイデン大統領、欧州理事会のチャールズ・ミシェル議長、イタリアのマリオ・ドラギ首相、ドイツのオラフ・ショルツ首相、カナダのジャスティン・トルドー首相、フランスのエマニュエル・マクロン大統領。
---------------------------------------------
ロイターも岸田が写っていない画像を使う
---------------------------------------------
疑問視した日本人が指摘する↓
>日本はG7のメンバーですよね?
G7の会議の写真に日本の首相が写っていないのが不思議です。
---------------------------------------------
欧米人の反応
♀️ちょっと写っているからいいだろ
♂️日本は重要な国じゃないからな
♀️岸田は白人に服従する犬
♂️日本は核兵器を落とされて奴隷になった犬国家
♀️岸田は日本みたいに小さすぎる
♂️️日本は米国の奴隷だろ
♀️犬は飼い主と一緒に写る資格無し
♂️G7会議に犬は参加できない
♀️ジャップは白人に発言権がない
---------------------------------------------
岸田「米国にはものを言わざる」
岸田「国民の声は聞かざる」
岸田「現実は見ざる」
岸田「だからボクチンは犬でなくサル」
---------------------------------------------
↑日本がアメリカの属国なのは結構知れ渡ってるんだな
---------------------------------------------BBCワールドニュースでも日本国旗だけ見切れてたなあ
謝罪と賠償を要求じゃね
---------------------------------------------
大方の日本人でさえどうでもいいと思ってるので安心してクダサーイ
---------------------------------------------
これはかなり突き刺さるコメントばかりだな
海外の反応でこういうの見せるべきだわ
---------------------------------------------
世界3位の経済大国やぞ
---------------------------------------------
もうすぐ4位に後退するけどな
---------------------------------------------
もう後退したし直ぐにドイツにも抜かれて5位になるよ
---------------------------------------------
人口が多いだけの劣等国だぞ
しかもそのGDPですら捏造モリモリなのを海外は知ってるんだ
---------------------------------------------
日本はただの財布やし
---------------------------------------------
アフリカに270億円も食糧支援するらしいですよ
---------------------------------------------
カメラマンはチョソ!
---------------------------------------------
経済力落ちてきたから露骨にハブられだしたな
金の切れ目は縁の切れ目とはよく言ったもんだ
---------------------------------------------
犬になぞらえるの犬に失礼だわ
だって、愛犬家は、自分より犬が大事だからな
犬を自分と同程度や下に扱う、そのように粗末にする愛犬家などいない
---------------------------------------------
日本の存在はアメリカの威厳の為の道具でしかない
---------------------------------------------
見せ物小屋の猿とか鎖に繋がれた雑種犬みたいなもんか
---------------------------------------------
やっぱ孫正義の見立ては正しかったんだな。お父さん犬
---------------------------------------------
問題は世界中からアメリカの犬だと言われてるのが日本では一切報道されてない事だな
---------------------------------------------
日本国民はなんでアメリカとの関係が対等だと思えるんだろうね
空域とか米軍の事例示に出すまでもなく雰囲気からだけでも分ると思うんだけど
---------------------------------------------
こうまで言われても白人の犬をやめない
まあ今更アジアに戻りたいですなんて言ってもね
---------------------------------------------
こいつらのせいで日本終わった
ギロチンの刑が妥当だろ…
---------------------------------------------最初は笑ってたけどもう笑えんわ
もうG7なんか辞退して世界の隅っこでひっそり生きてくしかないな
---------------------------------------------
辞退はアメリカ様が許さんぞ
ジャップは黙って金だけ出してればいい
---------------------------------------------
もう中国に頭下げて東側に入ったほうがよくね?
ロシアにも詫び入れてさっさと仲直りしてもらおうぜ
これネタじゃないからな、日本の将来を考えて真剣に言ってる
---------------------------------------------
CNNってちょくちょく人種差別を隠せてない感じの記事書くしこれも例によってそうじゃないの多分
---------------------------------------------
なんか悲しくなってくるわ、ワークニは馬鹿にされるためにドイツにいったのかよ
---------------------------------------------
BBCの映像の世紀でもベルサイユ会議で日本だけいない事にされてたからな
世界5大国なのに日本だけカットするという
BBCもCNNも左派メディアなのに、こういう事をわざとやるからねえ
---------------------------------------------
あぁこれだね
---------------------------------------------
ベルサイユ宮殿の門の前で世界5大国の首脳が並んで撮影されてるんだけど、4人しか映ってない
おかしいと思ってネットで元画像検索したら、端の西園寺首相だけ削ってやんの
21世紀になってもまだこういう事やるんだ、と笑ったな
NHKのスタッフはその番組見て、何も思わなかったのかね
---------------------------------------------
NHKのスタッフはチョソだからわざとやったんだろ
前回のG7で前科もあるしな
---------------------------------------------
これって中国や韓国の方が敏感なのが悲しくなる
日本人は日本人というか黄色人差別を喜んで受け入れてる奴結構目立つし
---------------------------------------------
受け入れるどころかイエロー差別されたら
白人様と一緒に中国人と韓国人差別するのがジャップ
馬鹿なんです
昆虫だから
---------------------------------------------
海外ニュースサイトのアジアカテゴリずっと見てればもう何年も前から日本がほぼ空気でオワコンなのはよくわかる
今日は珍しく猛暑と電力不足が記事になってたけど
---------------------------------------------
菅も酷かったもんな
安物のスーツ着て輪に入れず右往左往してた
---------------------------------------------
米大統領が映っている場合は日本の首相は省略可能
---------------------------------------------
これと例の半導体10兆円に群がる自民の記事
併せて読むと絶望しかないわな
日本って無視しても何の問題のない国になってるし
しかも国内は発展どころかずっと利権漁りやってるだけ
そして国民はゆでガエル
---------------------------------------------
PR
2022/06/28 (Tue.) Comment(0) 極右閣下の独り言