忍者ブログ

2024
02
29

日本が強くなると困るアル!困るニダ!国産戦闘機を必死妨害する公明党の正体

そうか!こいつら日本の癌か!

20242291

朝鮮人なら解る!利権共同体だからな。
しかし、日本人でカルトに嵌まっている救いようもない馬鹿は何を考えているのか?

ウグイスは死んでも腐らない。ホーホケキョと鳴くからニダ

小学生でも失笑するレベルのカルトだぞ
いい大人が何やってんだ
欲に目が眩むと知性は著しく退行する

顔は人生の歴史
顔を見れば人間が判る
カルト親玉の悪党ヅラを見て馬鹿信者はよく騙されるよな

カルト幹部よ 本当に来世があったら、お前らどうする気だ?

法華経には要注意!

法華経は仏教系カルトを呼び込む危険極まりない経典

大半の人はお経など縁がないし、読んだこともない。
酔狂で翻訳を読んでもちんぷんかんぷんのことしか書かれていない。
しかし、お経に書いてある内容はデタラメというわけではない。
原始仏典以外の経典には仕掛けが施されているからだ。
その仕掛けとは素人には解らないように内容を暗号化することである。
宗教は、教義を勘違いすると実に始末の悪い結果になる。
人類史上最大の殺戮行為は、宗教教義の誤認によって発生しているのである。
「誤認されるくらいなら、最初から教えない」と判断した方針は正しい。
真理は相対性理論並みに難しい。残念だが、頭の悪い人には理解できない。
どうしても知りたければ、人の言う真理を信じるしかないが、それだと高確率で騙される。
経典の真意を知るためには高度の仏教的知識が必要なのである。
その意味では偽経以外の経典は仏教の本質に多少なりとも関連したことが書かれている。
また偽経であっても、全部インチキというわけではないのでややこしい。
正規の経典でも後世になるほどヒンズー教の影響を受け、本来の趣旨から逸脱した経典も現れる。
繰り返すが、素人はいくらお経を読んでも、真理には調達できないと考えた方がよい。

ざっくり納得法華経のすべて

日蓮宗の法華経解説サイトだが、素人向けなので本質からはほど遠いことしか書かれていない。

法華経が危険と言ったのは、曲解がまかり通っているからだ。
他の経典は読んでいて次第に馬鹿らしくなり読む気が失せるように仕組んである。
法華経もそうなのだが、仕組みが甘く曲解がまかりとおっているのである。
これに邪悪な思念が入り込むとカルトが発生する。
仏教カルトの中で法華経が断トツに多いのは、このような経典そのものの欠陥によるものである。

本当に法華経の真意を知りたければ、原始仏典から初めて数多くの仏典は読み込んで暗号解読のプロにならなければならない。

カルトの幹部は根が腐っているので、素人を騙すテクニックには長けている。
信者を騙して巻き上げた金で、何をやっているのか、少し頭を働かせれば気付きそうなものだが…。
カルトは汚染された絶望的な風土から病原菌のように涌いてくるのである。
---------------------------------------------
戦闘機輸出めざす政府「日本が軽んじられる」と危機感をあおり公明に迫る 与党協議不調

自民党の渡海紀三朗、公明党の高木陽介両政調会長は28日、英国、イタリアと共同開発する次期戦闘機を含む国際共同開発品の日本から第三国への輸出解禁を協議したが、結論は先送りした。政府は共同開発に向けた交渉が3月以降に本格化するとして、2月末までの結論を求めたが、公明党は「国民の理解が不十分」と難色を示した。政府は「日本から輸出できないと他国の信頼を失う」などと「外圧」をてこにルール変更をせかす。 (川田篤志)

◆「なぜ方向変わったのか」不快感の公明

渡海氏は28日の会談後、記者団に「双方の考え方、方向性についてかなり距離が縮まったが合意に至っていない」と語り、協議を続ける考えを示した。高木氏は、国民の理解を得るため「(3月の)参院の予算委員会を通じて岸田文雄首相から説明してほしいとお願いした」と述べた。

第三国への輸出解禁は、武器輸出に抑制的だった基本方針の転換となるため、「平和の党」を自任する公明は「首相による国民への説明」を繰り返し要求。これを受け、岸田文雄首相は2月の衆院予算委員会で、輸出解禁で第三国の発注が増えれば1機当たりの生産コストが低減できることなどを挙げて「国益にかなう」などと説明した。それでも公明党の山口那津男代表は20日の記者会見で、「一昨年、(次期戦闘機の)共同開発を決めた時は完成品の第三国輸出はしない前提だった。なぜその後、輸出する方向に変わったのか」と不信感をにじませた。

◆自民幹部「政府の不備だ」

日英伊3カ国の首脳が次期戦闘機の共同開発に合意したのは2022年12月。A4判用紙1枚の声明文では「次期戦闘機を通じた協力関係が、今後数十年にわたって世界の安全の礎となる」と意義を強調する一方、3カ国以外への輸出に関する具体的な記述はなかった。

英国など欧州4カ国が共同開発した戦闘機「ユーロファイター」はサウジアラビアなどに輸出実績がある。次期戦闘機でも当初から第三国輸出が想定されていたはずだが、防衛省幹部は「この1年交渉を進めていくなかで、国際慣習として日本からの輸出も必要だと学んだ」と説明する。

他国への輸出を前提とする場合、日本の武器輸出ルールを定めた「防衛装備移転三原則」を変更する必要があるのに、議論は尽くされなかった。自民幹部は「直接輸出が必要になると最初から説明しなかった政府の不備だ」と語る。

自公両党の実務者は昨年4月、ルール緩和の協議を開始。外国企業のライセンスを受けて日本で製造した武器の輸出解禁などでは合意したが、共同開発した殺傷武器の第三国輸出では、公明が態度を硬化させ、暗礁に乗り上げた。

◆「英国とイタリアが懸念」と他国をだしに

今年に入り、政権幹部は個別に公明幹部を回って輸出解禁に理解を求めた。その際に使われた「次期戦闘機が直接輸出できない場合の影響」と題した政府資料には、英国とイタリア両国から「既に懸念が表明され、信頼を失いかねない」と強調する文言が並ぶ。

実際に英国のシャップス国防相は、3カ国国防相会談直後に開かれた昨年12月下旬の英国議会で「このプログラムを成功させるためには日本の防衛装備移転三原則の変更が必要になる可能性が高く、日本側に対処する必要があると説得した」と答弁している。

政府資料では他にも、日本がこのまま直接輸出ができなければ「第三国移転に関して日本の意思が軽んじられ、実質的に英伊中心に移転先が選定される恐れもある」と危機感をあおる。政府・自民は、次期戦闘機に限定して輸出を解禁する案も検討するが、期限を区切り、「外圧」をあおってルール変更を迫る強引なやり方が際立つ。

流通経済大の植村秀樹教授(安全保障論)は取材に、米国の要望を背景にした14年の集団的自衛権の行使容認の事例を挙げ、「外圧を利用して国の方針を変えるのは日本政府の常とう手段だ」と批判。「平和国家のイメージを損なう戦闘機の輸出解禁という大きな政策変更について、多くの国民の理解が深まらないまま進めれば、大きな禍根を残す」と指摘する。

公明の山口代表は、国民の理解が浸透していない根拠として、NHKによる2月上旬の世論調査で輸出解禁に賛成が31%、反対が51%だったことを挙げた。今後の国会審議を通じ、首相が必要性を説明していくことになるが、政治とカネを巡る問題も抱える中、輸出反対が多い世論を反転させるのは簡単ではなさそうだ。
---------------------------------------------
創価が与党にいるんだからしょうがない
このこと自体が統一教会だの何だのと言う前に
日本人のための政治ではなく「当選するための」政治

既存政党は反日売国と半島の政党ばかり
---------------------------------------------
死に体の統一なんぞどうでもいいだろ
こいつら権力に寄生してるカルトの駆除しろよ
頭目の大作死んだんだし一気に切れよ
---------------------------------------------
ていうか、これまでと同じくアメリカに莫大な金払って戦闘機買わなきゃなら、その財原案を示してから文句言えよ。それとも、世界は平和だから戦闘機なんて要らないってか?
---------------------------------------------
そーか公明党は自衛隊を違憲だ!と言ってたはずだがいつから政策を180度変えたん?
とっとと野党に戻れ!
---------------------------------------------
何でもいいから武器輸出三原則なんて言う愚かな自虐行為は終わらせろ
---------------------------------------------
軍事産業の関係資料は開示を求められても
軍事機密を理由に黒塗りしまくりで裏金キックバックし放題だからな
---------------------------------------------
自民はさっさと公明を切れよ!

内閣改造のたびに国土交通大臣の指定席に座って、公共工事を創価企業に分配している公明の闇は、裏金問題の次に来るアキレス腱になるぞ!
---------------------------------------------
公明のような中国の走狗とツルむからこんな事になる。
---------------------------------------------
創価公明切れ
軽減税率インボイス導入、戦闘機輸出禁止だの、平和主義だの弱者救済だの名目だけの何の意味もないむしろ何もかも非効率にし日本を弱体化させているクソ創価公明はいい加減切るべき
---------------------------------------------
中国、北朝鮮ベッタリのやつらが中枢にいるってのもプロレスとはいえ具合悪いだろCIA

これからプロパガンダするにも「あれ?こいつらはいいの?」って足を引っ張る存在になる
---------------------------------------------
わざと反対して何かしらの見返りを求めてそうだよね、公明党は
日本の寄生虫
---------------------------------------------
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
---------------------------------------------
支持率10%台の岸田が好き放題してるのを見るとこの国に民主主義はないんだな
自民に入れるバカのせいだよ
---------------------------------------------
この国に民主主義はないのは事実
他の野党もCIA配下
---------------------------------------------


 

 

 

 

 

 

 




蕨谷哲雄作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
 


PR

2024/02/29 (Thu.) Comment(0) 極右閣下の独り言

2024
02
28

自公の中国政策で中国ホテルが他人の土地に無断侵入し木を伐採し開き直り

☣️日本中で公害を撒き散らしているヤードの大半はAl Qaned所有
 
20242281

売国自公政権Al Qaneda Welcomeで公害対策する気一切無し
---------------------------------------------
自民党参院議員“元秘書”の「中国人美女」がついに書類送検 捜査のウラにあった中国「秘密警察拠点」と重要法案の存在

警視庁が呉麗香に関心を寄せるのは、海外警察との接点だけではない。呉は過去、自民党の松下新平・参院議員の「外交顧問兼外交秘書」の名刺を持ち、松下議員から参院議員会館に自由に立ち入りできる「通行証」まで貸与されていた。

 松下氏はこれまで党政調副会長や外交部部長、総務副大臣などを歴任した、宮崎選出の参院4回生。『週刊新潮』は2人の関係について、警察関係者の次のような証言を紹介している。

〈「(呉は)松下事務所の“外交顧問”として議員と行動を共にし、議員が外務省や経産省の役人を呼びつけて行わせるレクチャーにも同席するなどしている。行政府の機密情報や立法府の重要事項が漏洩している危険性を懸念せざるを得ません」〉
---------------------------------------------
「富士山が見えないから切った」…中国資本のホテルが隣人宅のヒノキ23本を無断伐採した、「身勝手すぎる言い分」

枝をバッサリ刈り取られ、根元に注入された除草剤によって朽ち果てたヒノキは、バタンと大きな音を立て倒れた――。

近年、富士山が見渡せる観光地では、中国資本によるホテルや旅館の買収が加速度的に進んでいるが、地域住民は様々なトラブルに巻き込まれている。

トラブルの原因の多くは、中国人オーナーが日本の常識を無視して大陸の感覚で物事を強引に進めることだ。前出の井上さんの悩みの種も中国人オーナーによる非常識な行動だった。井上さんはほとほと困り顔で経緯について説明する。

「うちの別荘地の裏には中国人が経営するホテルがあります。立地的には富士山、河口湖があり、うちの別荘、ホテルがある。つまり、ホテル側からすれば、ホテルと富士山の間にうちの別荘がある形です」

問題のホテルは富士河口湖町にあるK。開業はコロナ渦の2020年12月。経営母体はAという人物が代表を務めるM社で、Kホテルのほか、ウイスキー博物館や日本語学校などを運営している。

「もともと中国資本のホテルとは知りませんでしたが、のちにその事実を知りました。Aというのは通名であり、彼も奥さんも中国籍です。Aの日本滞在歴はそれほど長くなく、日本語を話すこともできません」

富士山が見えないホテル
「富士山が見える客室はほんの数室だけ。宿泊者から不満が出ることもあったようです。

2021年8月、Kホテル側から『会いたい』というコンタクトがあり、通訳を通して代表を務めるAから『あなたの土地の雑木林が邪魔をしていてホテルから富士山を見ることができない。ホテルの眺望を良くするために木を切ってくれないか』との打診がありました。

Aはもともとうちの土地を買いたかったようですが、地主さんは彼らの態度を快く思わず、売らなかった。よほど嫌な思いをしたのでしょう。地主さんは私が購入する際も『日本の方に買っていただいてよかった。中国の方は朝も夜もお構いなしに電話をかけてきて怖かった』と話していました」

井上さんがこの地主から購入した土地には雑木林があり、20メートル以上のヒノキが300本以上立っていた。井上さんはプライベートを守るために一部だけ残して雑木林を伐採したが、富士山の眺望にこだわるホテル側はプライベートを守るためのヒノキの伐採も求めてきた。

「富士山の眺望にこだわる彼らの気持ちもわかりますが、ヒノキをすべて伐採すると、うちのプライベートが丸見えになってしまいます。そこで、『塀を立てるなど代替案を出してくれないか』と提案したころ、『プライバシー保護のために別途塀を立て、その費用を負担することもやぶさかではない』という趣旨の提案がありました」

井上さんは「隣人になるのだから多少の妥協もやむなしか」として先方の提案を飲んだ。だが、事はすんなり進まなかった。

「別途塀を立てる場合、1000万円ほどの費用がかかることがわかりましたが、Aは『500万までしか負担できない』と言ってきました。もとよりヒノキの伐採に応じる義務も理由もなかったため、『それだと難しいですね』と提案を断りました。すると、まさかの出来事が起きました」

多数の事業を手掛け、法令遵守を徹底してきた井上さんにとって予想もしない事態だった。

「2022年1月20日に現地を訪れたところ、ヒノキ23本が無断で伐採されていることに気づきました。幹そのものではなく枝がバッサリ切り取られていました」

言うまでもなく他人の家の木を勝手に切るのは、器物損壊罪であり、他人の住宅の敷地に入った場合は住居侵入罪だ。

ホテルを訪れて『どういうことか? 』と尋ねましたが、ホテル側は『知りません。何のことだかわかりません。おたくが自分で切ったんでしょう』の一点張りでした。
---------------------------------------------
日本に長く住む中国人は、中国資本のホテルは、たいてい窓ガラスが汚れていて、サービスも悪く、こんなことでは、日本社会では受け入れられないと話していました。富士山が見えないからといって、隣人宅の樹木を勝手に伐採するのは、当然ながらルール違反です。こうした問題はここ数年、あちこちで発生しており、今後も憂慮されます。
---------------------------------------------
だから、中国に限らず日本の土地を安易に外国資本に売ってはならんのだよ。
これからでも規制していかないと、日本が無茶苦茶にされてしまう。
日本の土地のどのくらいが中国籍の名義になっているのだろうか?
一定の割合を超えたときに、「ここは中国」とか言いかねない。
政府は早急に対応すべき事態。
---------------------------------------------
外国人や外資に簡単に土地や建物を売って良い法改正したのは今の政府です。
北海道をはじめ信州など且つてスキーリゾートと言われたところは、根こそぎ
外資(中華系)に買われ、1泊うん十万で海外の富裕層が滞在し、逆に日本人が
清掃などの仕事を安い賃金で雇われているこの現実。昔日本が海外リーゾトを
買収して現地の方を雇入れたのと同じ事が起きている。儲かったお金は、日本に還元されず、外資に持っていかれる。そりゃいつまで経っても景気なんて良くならないし衰退する一方。その内、国土を乗っ取られる。
---------------------------------------------
そもそも自民党政府が国民に頼らず安易に外国人頼みに移行するからだよ!
日々の消費活動も…インバウンド頼みが多々。
それに浮かれて規制緩和(場合によっては好き勝手させ放題)を積極促進。
国民に頼れない現実…そうならないようにするのが政治運営でしょ!?
もう手遅れだろうけどネ。
---------------------------------------------
家の隣に“騒音ヤード” 掃除機レベルの音が毎日… 業者や自治体の対応は 

茨城・古河市には、住宅のすぐ近くで金属を解体している場所があります。
高い塀がありますが、中からは解体作業の音が響いてきます。「ヤード」と呼ばれる施設で、金属やプラスチックなどをリサイクルのため保管して解体もする場所です。リサイクルの「ヤード」は全国に約800件確認されています。

こうした施設について、日本テレビの情報提供サイトに投稿が寄せられました。「尋常じゃない騒音・振動・臭いに悩まされています」「施設がいつの間にかできてしまって…」という悩みでした。家のすぐそばに騒音を出す施設ができてしまってどうしたらいいかわからない、という切実な問題です。

わずか1.5メートルの距離にヤード “掃除機相当の騒音”が毎日
実際にどのぐらいうるさいのか調査報道班が取材しました。

向かったのは福井・鯖江市、メガネの生産で知られる街です。住宅街に入っていくと、鉄の塀が目の前に現れました。高さは5メートルほどで、威圧感すらあります。塀の中には重機が置かれていて、周りに鉄くずなどが積まれています。

すぐ隣に家族4人で暮らしているのが、情報提供をくださった1人、田中さん(仮名)です。田中さんは「静かな環境で子育てをしたい」と郊外の一軒家を新築しました。ところが3年ほど前、突然、隣の空き地にヤードができたといいます。

自宅にお邪魔したのは平日の朝8時。リビングで話をしていると、ヤードの扉を開く音が聞こえてきました。作業が始まる合図です。


住民が苦情を訴えても業者側とは口論になるばかりで、状況はまったく改善されないといいます。

業者側も取材しました。こちらのヤードは中国人が代表をつとめていました。

――どうしてこの場所でヤードをやっている?

ヤード業者
「ここは以前、田んぼだったので安かったんです。場所を移すことも考えていろんな場所をずっと探しましたが、見つかりませんでした。1億円あればいいですが…」

自治体はどう考えているのか、鯖江市に聞くと「業者に対して騒音などに配慮するよう注意はしているが、法的な強制力はなくお願いベースになっている」と話していました。

ただ、周りの住民から苦情が来るのをわかっていながら、業者側はなぜわざわざ住宅街にこうした施設を造るのか。廃棄物やヤードの問題に詳しい猿倉健司弁護士に聞きました。

理由の一つ目は「交通の便が良い」ことだといいます。住宅街は国道などの幹線道路に近いことが多いです。そうすると資材を運ぶトラックが幹線道路に入りやすく、行き来しやすいといいます。

もう一つの理由は「売り地が増えている」ことです。祖父母や親の代からの広い土地を手放して、そこが空き地になってしまうケースが増えているそうです。そこにやってくるといいます。
---------------------------------------------
そもそも建物や施設を建設するにあたって役所の許可がなければ建設出来ないですよね??
ましてや産廃業の施設なら少なからず騒音問題や環境問題もあると思います。産廃業者さんも人間。安くて利便性が良い方が助かりますよね。
ただその場所に産廃業者を作るとわかって土地を売った不動産屋と施設を建設する許可をだした行政の方に問題があると思います。
---------------------------------------------
なぜ出現?対策は?巨大な金属の山に住民大迷惑

市内にはこのような金属スクラップヤードが判明しているだけで9か所もあり、火事を起こしたヤードもあります。
運営しているのは中国人でした。
---------------------------------------------
高級車64台盗んだグループ逮捕、9府県で被害4億円超…「違法ヤード」で解体・輸出か
---------------------------------------------
急増!自動車盗難の「手口」と「対策」中国人窃盗団は路上の高級車を見て「札束ゴロゴロ」と豪語した
---------------------------------------------
中国人窃盗団ら51人摘発 13都府県で被害6億円 千葉県警など

犯罪を行う中国人は、ロシア人やイラン人と組むことはあまりなく、誰も彼らとはつるまない。彼らは何かあると集団で向かってくるし、正面からぶつかってくるから危険だ。シマ意識もあるし、喧嘩もドンパチも平気。周囲とのトラブルも多いため、彼らと組みたがる者はいない」

 条例が制定されても、「こうした不法ヤードでは、いつどんなトラブルが発生するか分からない」とA氏は語る。

「各県では条例によりヤードに立ち入ることができるようになったとはいえ、盗難車を保管し解体しているかどうかまで確認するのは困難だとも聞く。不法ヤードを減らすには、県の担当者や警察による粘り強い対応しかないようだ」
---------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 



蕨谷哲雄作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
 


2024/02/28 (Wed.) Comment(0) 極右閣下の独り言

2024
02
27

岸田「裏金と機密費は非公開だが愚民どもはその財源の税金をしっかり納めろよ」

裏金と使い道はやはり妾へのお手当と判明

20242271
---------------------------------------------
「岸田首相」秘書官 「銀座高級クラブ通い」の原資は官房機密費か ホステスと「同伴もアフターも」でもクビにできない理由とは

岸田文雄首相の政務秘書官の山本高義氏(52)が昨年来、銀座の高級クラブに通いつめてきたことが週刊新潮の取材でわかった。その原資に浮上した官房機密費の扱いや首相秘書官が辞任するか否かの議論が浮上していることについてお伝えする。

岸田首相を30年にわたって支え続ける政務秘書官の山本氏が昨年秋以降、銀座のクラブに通いつめている。多い時で週に2・3回。たいてい1人でやってきて1回7~8万円ほどを支払う。

・あるホステスがお気に入りで、いわゆる同伴のみならずアフターにも連れ出す。能登半島地震の後にも銀座通いは続いており、1200~1400万円程度の政務秘書官の収入だけでは賄い切れるものではなく、カネの出所が疑われる。
---------------------------------------------
一般企業でいえば、横領罪となる。また税制上では当然経費として認められないので、使途不明金として追徴税扱いとなる。世の中の当たり前の法律が特権階級の国会議員関係者には適用されないなら、やりたい放題でしょ。いくら国民から税金を巻きあげても足りなくなるのは当然。
---------------------------------------------
毎晩10万円しか使っていない。桁が1つ2つ足りない、小物なんだろうな。
---------------------------------------------
首相、改めて納税呼びかける 裏金事件陳謝し「分かちあうもの」

26日の衆院予算委員会で、岸田文雄首相が改めて国民に納税を呼びかける場面があった。
首相は、「税は社会を支える公的なサービスを皆で分かちあうものだ」などと理解を求めた。
---------------------------------------------
いずれにせよ選挙では、過半数を自公と、外から協力する党で占めることになるだろう。やりたいように法律を作り、都合のよい行政をする。
 批判しかしない立民共産は支持率も上がらず、立法に自力で関与するには与党連合が過半数割れ政権をとることはまず無いだろう。
 彼等は政権の監視が役目との信念で、政策は語らず与党の資質がない。
 ただ、今はそのチェック機能を少しでも上げておく必要はあると思う。
---------------------------------------------
支持率最低でも岸田首相が国民の声を聞かない理由 「諸悪の根源」国会議員票で決まる自民党総裁選のルールを変えろ! 古賀茂明

このままでは、支持率はさらに下がり、4月の3つの国政補欠選挙でも大敗して岸田おろしにつながりかねないという話さえ聞かれる中で、岸田首相がここまで改革に抵抗しているのはなぜなのだろうか。

とても大きな謎のような気がするのだが、結局のところ、2月9日の本コラムで指摘したとおり、日本の総理大臣は、国民ではなく、ほとんどの場合、事実上自民党員と自民党の国会議員が選んでいるということが最大の原因なのではないかと思う。

さらに言えば、自民党員と国会議員で選ぶと言っても、総裁選の決選投票では、党員票は都道府県票として加算されるもののそのウェイトが非常に低い。結局は国会議員票で決まるのが現実だ。それが諸悪の根源なのではないか。

このルールを前提にすれば、結局国会議員の仲間を増やすことが、国民はもとより一般の自民党員の支持を集めるよりも重要だということになってしまう。

したがって、今回の政治資金問題への対応でも、一般国民世論や自民党員の声に耳を傾けるよりも、自民党の国会議員の声を重視することがより合理的だということになるのだ。
---------------------------------------------
「火の玉になって」「異次元の」このような抽象的かつ現実離れした言葉を、国政の場で使うことに平然としていること自体、人間的に信用ならないという構図がより明らかになった。
いついかなる場面でも常にセリフを読み、とちりながら煮えきらない喋舌り方をする総理がいるかと思えば、きれいに棒読みをする上級閣僚までいる始末だ。
歴代の自民党政権は酷かったが、現政権は戦後最悪と言って過言ではないだろう。国家および国民の災難であり危機である。
---------------------------------------------
野田元総理「異常」「脱法だ」 岸田総理の“パーティー”7回や祝賀会を追及

立憲民主党の野田元総理大臣は、岸田総理大臣が2022年に7回の政治資金パーティーを開いたことについて「異常だ」と追及しましたが、岸田総理は、会合は勉強会であり問題ないとの認識を示しました。

「なんで7回もやったのかです、7回も。内閣総理大臣ですよ。私はね、金欠です、いつも。だけど、総理大臣になったからといってパーティーをやろうとは思いませんでしたね。何ですかこれ、異常ですよ」(立憲民主党・野田元総理大臣)

野田元総理は、岸田総理が2022年に開いた7回のパーティー合計の売上が1億5510万円で、利益は1億3609万円にのぼると指摘し、「大規模パーティーの開催を自粛するという大臣規範を守っていない」と指摘しました。
---------------------------------------------
「勉強会を開催していたのであり、実質政治資金パーティーではない」って答弁してたね。
岸田は何かっていうと「実質~ではない」という返し好きだよね。
大体いつも逆で、「実質政治資金パーティー」だし、「実質増税」だよね。
こういうくだらない言い訳していないで素直に「政治資金集めてました、何故ならば理由がこうだからです」ってしっかり言えばいいのに。
増税もそう。「実質負担はない」なんて嘘つかないで、「増税します、こういう目的の為に使うから理解して欲しい」とはっきり説明すれば良い。
その上で増税が必要か否かを国会で議論するならわかるが。
---------------------------------------------
維新の青柳さんが、野田さんに被せて、
神質疑。本当に酷い。
野田さんは、是非国民に観て頂きたい。
青柳さんは、「詐欺的な手法で、国民負担が
無いと嘘をついているが、ハッキリと、
増税になりますと、国民に頭を下げたら
どうか?その代わり、パーティーや、医師会
から献金されてる6億等々、自ら糺すと
発言したらどうか」と、至極真っ当な事を
聞いているのに、何一つ答えず。
最悪。
脱法、脱税、裏金継続。こんな首相見た事無い。野田さんの言う通り、岸田及び自民が
この国の障害になっている。
物理上最短で、政権交代を願う。
---------------------------------------------
立憲民主党くらいしかないが、辻元清美は北朝鮮ピースボートだし、民団が支持母体だからな。自民並みに野合政党だが、政権時代ブラック貴族大臣がいたなど、それは酷いものだった。
立憲民主党になったら韓国やブッラク利権団体が泣いて喜ぶだろうな。
---------------------------------------------
森喜朗元首相への聞き取り「不要」岸田首相が表明「具体的な関与指摘の発言なかった」衆院予算委

岸田文雄首相は26日の衆院予算委員会で、自民党派パーティー裏金事件をめぐり、野党から参考人招致を求める声が出ている森喜朗元首相について、今後さらなる聞き取り調査は不要との認識を示した。これまでの聞き取り調査で「森氏の具体的な関与を指摘する発言はなかった」と述べた。
---------------------------------------------
認知症が進行しているから、聞き取ったら自民党に致命的な真実をばらすかもしれないからな。
---------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

蕨谷哲雄作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
 


2024/02/27 (Tue.) Comment(0) 極右閣下の独り言

2024
02
26

トランプ復活で日本核武装現実味!日本国憲法は属国憲法で護憲論者は国賊CIA工作員

⛈️大戦争は気象変動で発生する⚔️

202302251

平和ぼけは汚鮮マスゴミ洗脳結果


---------------------------------------------
日本の大チャンス 米国第一で軍事支援に消極的、日本と韓国の核武装に反対せず真の独立国に近づく機会
 
もしも、米国のドナルド・トランプ前大統領が大統領に復活したら、日本はどうなるのか。
トランプ氏が優勢に大統領選を戦うなかで、この「もしトラ」問題が現実味を帯びてきた。
私は「日本が大改革に踏み切る絶好のチャンスになる」とみている。

各種の世論調査を総合している政治情報サイト「リアル・クリア・ポリティクス(RCP)」の平均値によれば、
2月6日時点でトランプ氏が、現職のジョー・バイデン大統領を2・1ポイント引き離している。
個別の調査をみても、直近では、ほとんどがトランプ氏が優勢だ。

トランプ氏が勝てば、バイデン政権が進めてきた政策の相当部分がひっくり返されるのは必至だ。

例えば、トランプ氏は「米国への輸入品に一律10%の関税をかける」と公言している。
日本が輸出する自動車に10%の関税が課税されれば、自動車メーカーには打撃になるだろう。

ただ、ノーベル賞を受賞した経済学者のポール・クルーグマン氏は「それでも米国の貿易赤字は解消しない」と指摘している。
高い輸入品の購入を強いられる米国の消費者にも不利とみられ、実際にどうなるかは不透明だ。

中国との貿易では、ワシントン・ポスト紙が「(トランプ氏が)60%を超す関税をかける可能性がある」と報じ、
本人もFOXの番組で「それ以上になるかもしれない」と語った。
他国と差別しない原則である「最恵国待遇」を取り消す可能性も取り沙汰されている。

対中強硬策は、民主党と一致できる数少ない分野だ。米中経済の切り離し(デカップリング)は前回政権の時より一層、進むだろう。

日本にとって、最重要問題は安全保障である。

中国の習近平政権は、台湾に武力侵攻する選択肢を捨てていない。
武力侵攻までいかなくても、台湾に対する臨検や海上封鎖に踏み切った場合、トランプ氏はどうするか。

米国の対応について、本人は明言を避けているが、日本には「積極的な軍事的関与を求める可能性が極めて高い」とみる。
なぜなら、トランプ氏の最重要命題は「米国第一(アメリカ・ファースト)」であるからだ。

米国を最優先する考えを日本に当てはめれば、「台湾を失って深刻な打撃を受けるのは日本」
「であれば、日本が台湾防衛に全力を尽くすべきだ」という理屈になる。

それは、すでにウクライナ問題で現実になっている。

トランプ氏は「大統領になれば、24時間で戦争を終わらせる」と語り、ウクライナへの追加支援に批判的だ。
共和党は「ロシアの脅威にさらされているのは欧州であり、ウクライナ防衛は欧州に任せるべきだ」と主張している。

岸田文雄政権はバイデン政権の下で防衛費増額に踏み切ったが、「トランプ復活」となれば、それだけではすまない。
台湾防衛のために、憲法改正を求めてくる可能性がある。
2016年には、日本と韓国の核武装に反対せず「どうせ、そうなるだろう」と語っていたのだ。

これは大チャンスだ。

第2次トランプ政権は、日本が「米国の従属国」の立場を脱して、自力で国を守る「真の独立国」に近づく機会をもたらすだろう。
---------------------------------------------
と統一教会産経新聞
---------------------------------------------
↑韓国の核武装の道具に日本を使いたがっているんだな
---------------------------------------------
宏池会の岸田じゃ絶対無理だろ
トラ再選の前に辞めてくんねぇかな
---------------------------------------------
↑CIA配下の汚鮮マスゴミも必死に岸田降ろししているだろ
---------------------------------------------
韓国はアメリカなんて信用してないので昔からなんとかして核武装しようと必死だよ
弾道ミサイルも無断で開発
核開発も勝手にやってお叱りを受ける
戦略ミサイル原潜用の原子炉はロシアから小型原子炉という名目で共同開発してたり
冗談抜きで日韓核武装は同時にやるしか生き残れないと思うがお互いの政府がみとめても韓国国民や在庫が日本の核武装認めないだろうな
---------------------------------------------
ただトランプが唯一外交で方針転換したのが日韓核武装なんだよ
誰に何を言われたのか知らんけど、それだけは突然言わなくなって二度と口にしてない
欧州と違って日本(韓国)は米軍の直轄地だからかな…
---------------------------------------------
世界中のあらゆる国で起こる軍事的衝突。
世界的不況と世界的 食糧危機が、
戦争の発端になるのは 歴史で証明されている。
---------------------------------------------
先ずはいまの「焼け跡憲法」をさっさと改正して
「愚者の平和主義」とおさらばし
真の自主独立への道を進まなければならない

アメリカ第一主義のトランプが大統領になれば
イヤも応もなくそうせざるを得なくなる

トランプが大統領になれば
日本の「お立ち台」はかなり高くなる

見渡す風景はこれまでとまったく違って見えることになろう
---------------------------------------------
トランプ酋長誕生。
 ↓
米国がウクライナ支援停止、ウクライナは魯助と停戦に追い込まれる。
 ↓
プー助、ウクライナ方面へ展開させてた魯軍を、極東方面へ振り分ける。
(キンペー、プ―助、金豚、ハメネイの秘密会合)
 ↓
支那が台湾・沖縄侵攻、魯助が北海道侵攻、北チョソがエペンキランド侵攻。
(台湾方面ばかりを注視してた日本は、背後を突かれる形に。)
イランと米国が開戦。
(中東で「航行の自由」作戦中の米艦船と、黒海に展開してた米空母をイランが攻撃)
これら各地の戦争が同時に勃発…第3次世界大戦へ。
 ↓
トランプ「自国第一主義」により日米安保履行を拒否、トランプ「日本のために米国の若者を死なせられるか!」
米議会「日本への米軍派遣を拒否」「イランとの戦争に専念する。台湾、日本、エペンキランドへは後方支援のみとする。」
 ↓
米国は日本へ武器支援の後方支援に徹する。
自衛隊が南方で支那。北方で魯助と闘うことになり、戦力が分断。
 ↓
キンペー「国防動員法発令」、アベ移民支那人・留学生が日本で一斉武装蜂起。
(アベ移民政策に紛れ込み、日本国内に推定10万人の支那工作員が潜伏してた。)
支那秘密警察、孔子学院が支那留学生に指令。
人員解放軍兵士が二重パスポートで身分偽装し、日本へアベ移民・留学生・観光客の身分で潜伏。
日本の電気ガス水道電話ネット網原発が破壊、インフラが各地で寸断。
日本の国内経済・治安が完全麻痺。
 ↓
日本が3日で陥落。
北海道と東北が露助領、それ以南は支那領へ分割統治。
 ***** *** *****
米国「台湾清野作戦」を実行、支那に盗られる前に米軍が台湾TSMC半導体工場を次々に爆破。
台湾が2日で陥落、支那領へ。
 ***** *** *****
エペンキランド、初日で首都ソウルを破壊されて、1日で陥落。
北チョソ主導による「統一朝鮮」が建国へ。
 ↓
世界地図の書き換え。
---------------------------------------------
嫌韓なので、大歓迎。国交断絶、在日と帰化人の追放、韓国朝鮮人の日本入国滞在禁止。アメリカは介入しない。今までは、仲良くしろと言ってきた。核武装すれば安全でアメリカ軍への思いやり予算より安上がり。
---------------------------------------------
実際そうでも、日本の核武装に反対してる日本国内の奴らはシナチョソロスケの手下だからね
そういう論理は展開するよ
日本は唯一の各被爆国だから核武装はしないという意味不明の文言などもそいつらから
---------------------------------------------
↑甘いな こいつらはCIAの工作員 日本が核武装して一番困るのは米国だろ。
ATMをなくすことになるんだぞ。
---------------------------------------------
2023/02/25 記事
---------------------------------------------
日本緊急核武装事態発生断末魔のロシアが核兵器リスト作成!攻撃目標は英波日米
‍♂️第三次世界大戦では日本が連合国の盟主に!

---------------------------------------------
もう我慢できない ロシアが核兵器攻撃リストを作成 米国・日本・英国が核攻撃目標になりピンチに

22日、メドベージェフ氏は米国がロシアを倒そうとするならば、核兵器を含むあらゆる武器で自衛すると再び米国に警告します。
英メディアによるとロシア国防相はプーチン大統領に米国、英国、日本などの経済大国や、ロシアが宿敵とみなすポーランド等の国を含む「核攻撃目標」なる重要文書を提出したことが分かっています。
ここで注目すべき点が少なくとも3つあります。

まず第1として、真っ先に矢面に立たされたのは米国や日本ではなく英国だということです。
ロシアの政治家は「もし核攻撃が行われたら、核弾頭の爆破音は必ず英国上空で轟くだろう」と脅しています。
ウクライナ紛争が勃発して以来、英国はウクライナに主力戦車を供給し多額の軍事支援を行うなど、ロシアを怒らせるような重要な決断を数多く行ってきました。
英国は米国の強固な同盟国であり、ロシアにとって大きな問題であり、ロシアが英国を「核のトップターゲット」に指定したことは、驚くことではありません。

第2はポーランドです。ここ数年、ポーランドとロシアの確執は絶えず、歴史的に見てもロシアとポーランドの軍事衝突は多くありました。
現在、ポーランドはNATOの一員であり、米国をはじめNATO全体が後ろ盾となっている。
もしプーチン大統領がNATOへの報復に踏み切るなら、ポーランドを狙うのは良い選択でしょう。

第3にロシアの核攻撃目標には日本以外にも米国が入っています。ですが米国は強い為、ロシアが米国に直接核攻撃を仕掛ける可能性は極めて低く日本への核攻撃はさらに低くなります。
ですが、日本は南クリル諸島の問題で常にロシアにハッタリを効かせてきました。一方で日本の経済力、技術力、軍事力は世界でもトップクラスでありこのまま成長し続ける日本を見ていればロシアを背後から刺す可能性は十分あり、従ってロシアが核攻撃を行った場合にロシアが日本を標的にする可能性は十分あります。
ロシアがいわゆる「核攻撃目標」をリストアップしているのは相手国を抑止する為ですが、ひとたびロシアが核攻撃に至れば世界情勢は新たな混乱を迎えることは必至です。
ロシアが崖っぷちに追い込まれプーチン大統領が途方に暮れた場合や、ウクライナでロシア軍が敗北し米国に潰されることは絶対に認めない為、ロシアが必死の手段を取る可能性は十分あるのです。
世界には予想外の変数がたくさんありますが、よく見るべきは米国、英国、日本です。
---------------------------------------------
政府も核武装の覚悟決めろよ
国民にだけ覚悟を求めてんじゃねえぞアホ
---------------------------------------------
これ絶対に、核持ってない国が一番のターゲットでしょw
---------------------------------------------
中国語でも韓国語でもなんでアメリカは「美国」っていうの
---------------------------------------------
朝鮮が支那の属国だからだろ
---------------------------------------------
日本が攻撃されたら岸田は令和の東條英機か
---------------------------------------------
岸田は令和の宇野宗佑
---------------------------------------------
まぁ日本に核を撃ち込まれてもアメリカは動かないだろうな
変に動いて自国に撃ち込まれるのが一番困るだろうし
---------------------------------------------
日本に核落ちても議員さんたちはシェルターに入ってあとからのうのうと出てくるんでしょ?
---------------------------------------------
国会図書館が機能するかな?
---------------------------------------------
ロシアは日本に向けてとりあえず打ち込むと思うけど、ウクライナへの出鱈目な攻撃見てると米軍基地ピンポイントに狙うのはまず無理だぞ。
平気で住宅にも公共施設にも商業施設にも打ち込んでくると思う。学校も病院もな
---------------------------------------------
岸田はウクライナへの55億ドルの財政支援を決定したばかりだが、知らない日本人が多いんだろうな
安倍と岸田はカネの使い方がめちゃくちゃで増税しまくりなのに自民が支持されるわけだ
---------------------------------------------
マスゴミの捏造世論操作
---------------------------------------------
日本が一番打ちやすいだろw
イギリス、アメリカだと反撃がめちゃくちゃ怖いし
日本なら遺憾返されるだけだし
モスクワからはだいぶ離れてるから放射能の影響もない
---------------------------------------------
プーチンはやる時はやりそう
寿命ももうそれほど長くなさそうだし
---------------------------------------------
ジュリアンアサンジのwikiリークスには
2009年からアメリカとフランスでウクライナのNATO参加を
いかにさせるべきかという記事があるのを思い出すべき

戦争中毒なのは米国にほかならない
---------------------------------------------
米国英国はどう考えても撃てない
撃てるとしたらまあ日本くらいだが
米軍基地がある場所は狙えない
撃つなら北海道か
---------------------------------------------
ソビエト崩壊でエリツィンが大統領になった訳だが、
あれで世界は良くなると思ったらプーチンで世界終わりのフラグか
---------------------------------------------
いつまでプーチンを放置するつもりなんだろう、CIAは。
さっさと○しないのは、アメリカもこの紛争を戦争ビジネスに利用してるってことだな。

中国ロシアも壺アメリカも両方信用できねーよ。

そんな中、岸田日本は、ウクライナに貴重な税金をせっせと工面してるし。
壺に騙されたのか?バカ!
---------------------------------------------
今の日本が核武装なんぞしようとしても中抜きと技術力不足でとても形にならんだろ…
というか朝鮮カルトに好き放題やられてるのにその政権を支持してる日本人が武装してイキったところでたかが知れてる、いい加減「日本は本気を出せば最強」なんて幻想は捨てるべき
---------------------------------------------
ロシアvsウクライナは通常戦だよ
そんでアメリカの軍需産業はウハウハ

因みに日本政府のコロナ対策予算で11兆円の使途不明金が出たらしいが、野党、それも共産党ですら追及が鈍い

これさあ、アメリカに流れてるのかもよ?
---------------------------------------------
元統合幕僚長はアメリカが参戦してくれると考えるのは間違ってると言ってるが
---------------------------------------------
☠️プーチンはプーチン政権が倒れると自分の命がやばいんだから日本人の感覚で話したらダメだよ
独裁者なんて権力を失ったところで大体死ぬんだから
自分が死ぬくらいならやる
---------------------------------------------
ロシアとしては核兵器使用は防衛のみということだが
クリミアとロシア本土への攻撃は容赦なく使うと警告し自分は燃料気化爆弾使用とか原発への攻撃とか平気でやるからな
自国の安全を脅迫によって得つつ相手領土に容赦ない攻撃を仕掛けてフェアじゃないんだよな
---------------------------------------------
核落とされたくないなら
日本も核保有するしかないと思うんだよな
現実的には核共有になるだろうけど
抑止力を手に入れるのが平和への近道

馬鹿はそれがわかってない
戦争をするためではなくしないための核
そんなの世界の常識だよ
---------------------------------------------
壷議員多いから日本は核武装できんだろうな
---------------------------------------------
マカロンちゃんはよく頑張ったなあ
英米とロシアに挟まれて1番難しい立場だったのに
ヘイト管理には成功した
誰もフランス見てない
---------------------------------------------
壺ウヨ「日本はすぐにでも核武装できる!プルトニウムもある!」

アメリカ「コイツらやべえ、高濃度ウランとプルトニウム没収な」

壺ウヨ「ハイ!コレで全部です」


コレマジで草生えたわw
安倍がアメリカに渡しちゃったんだよな
---------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

蕨谷哲雄作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
 




2024/02/26 (Mon.) Comment(0) 極右閣下の独り言

2024
02
25

朝鮮カルト自公政権家康も吃驚の実質六公四民国民疲弊をよそに世襲上級民はドル貯め込んで左団扇2

世襲議員の思考が「日本人から奪え」と教えてる朝鮮カルトと同じ

202302241

自民党議員の半数以上は朝鮮カルト信者
公明党議員の全員は朝鮮カルト信者で支那工作員
️維新の大部分は朝鮮カルト信者で支那工作員

️悪魔とつるむ自民党へのご意見フォーム


 


あなたの声を朝鮮カルト公明党に



---------------------------------------------
【岸田首相】「子育て増税」で年間1万円超の負担増!“森林税"“防衛増税"も国民に重たい負担
---------------------------------------------
「公的保険の加入者1人あたりの拠出額は、粗い試算で月平均500円弱になる。ただし、賃上げと歳出改革によって負担軽減を行うため、実質的な負担は生じない」

少子化対策の財源となる「子ども・子育て支援金」(以下、支援金)の負担額について、2月6日の衆議院予算委員会でそう述べた岸田文雄首相(66)。支援金とは、岸田首相が昨年ぶち上げた“異次元の少子化対策"に必要な財源のことだ。

年間3.6兆円のうち、約1兆円を個人や企業が支払う公的医療保険料に上乗せして徴収する。負担は2026年度から始まるという。岸田首相は「賃上げするから実質の負担は生じない」と繰り返すが、〈実質的な増税〉と今国会でも批判が高まっているのだ。

「負担額が500円と言いますが、加入している保険や年収によっては、もっと高くなることを隠して“ワンコイン"の少額ですと国民を欺くやり方です。そもそも、〈賃上げするから増税ではない〉という岸田首相の考えそのものがおかしいのです」

そう指摘するのは、元経済産業省の官僚で政治経済評論家の古賀茂明さん。

実際に、日本総合研究所の西沢和彦理事の試算によると、給料から天引きされる支援金の負担額(被保険者1人あたり)は、中小企業の社員などが加入する「協会けんぽ」で月1025円、大企業が加入する健保組合で月1472円、公務員などが加入する共済組合で月1637円程度となり、月額500円を大きく超える。年間では、1万2000~1万9000円もの負担増になる計算だ。

岸田首相が豪語するように、果たして賃上げや歳出改革で負担が抑えられるのか。
---------------------------------------------
今、企業が給与を上げても可処分所得がほとんど増えないのは、社会保険料という名の過酷な税金が原因。 例えば課税所得330万円を超えた所得税率20%の人に、会社が10万円多く支給した場合、約6万円もの金額を国は個人と会社から強制徴収する(所得税2万円、住民税1万円、社会保険料3万円)。給与が増えれば搾取額はさらに増加するし、社会保険料は払わないと財産差し押さえられる性質の完全な税金です。更に、社会保険料は通勤手当等の実費からも徴収され、かつ控除がないという点で、所得税や住民税よりも遙かに過酷。皆、手取額の少なさ故に将来への不安を感じています。月平均500円だからいいとかそういう話ではないです。少子化がこれだけ進行するというのは、既に限界を超えた税負担を国民に強いているということです。月平均500円からでも良いのでまずは社会保険料を下げて下さい。
---------------------------------------------
森林環境税は前々から決まっていた事ですが、少子化対策で国民から1兆円 防衛費増額が1兆円。
少子化対策を3.6兆円じゃなく2.6兆円、防衛費を43兆円じゃなく42兆円でやれば増税しなくても良いんじゃないか?
今の自民党のやり方だとわざと1兆円づつ負担と言いながら中抜きする為の負担にしか見えない。2.6兆円、42兆円は国で用意出来るならばその金額分で子育て支援や防衛費増額をすれば良いじゃないか?
ついでに森林環境を言いたいなら あちこちの山を削ってソーラーパネル設置してる事が森林環境じゃなく森林破壊じゃないか?
もう岸田政権の言う必要な増税発言は信用出来ないでしょう?何かをやる度に事務手数料が高額 中抜き業者が居る気がして全く信用できない。子供担当大臣と防衛大臣と環境大臣とその仲間だけが儲かるシステムですか?
---------------------------------------------
【中国人美女】 自民党参院議員“元秘書"がついに書類送検 捜査のウラにあった中国「秘密警察拠点」と重要法案の存在
---------------------------------------------
書類送検されたのは44歳と59歳の中国籍の女2人だ。
中国が他国の領土に「警察の出先機関」を秘かに設置している問題は、すでに英BBCが22年、「5大陸21カ国で計54の『海外警察サービスセンター』が設立されている」と報じ、オランダやアイルランドなどが「違法」と批判。
日本にも中国の「海外警察」の拠点が存在し、その一つが秋葉原のビルとされる。
現地に赴くと、そこは5階建てのビルになっている。表向きの看板はビジネスホテルだが、実際に稼働しているのは6部屋のみ。
ホテルが本業とは到底思えない〉

昨年5月、警視庁公安部は同ビルの家宅捜索を行ったが、「在外中国人などに向けた免許更新業務を行っていた」
(同)ことを示す証拠類の押収にとどまったという。

「中国が海外に警察拠点を設けている理由は、反体制活動家や国外に逃亡した中国人犯罪者の監視などを行うためと指摘されています。
警視庁はガサ入れ後も、呉の周辺を洗う内偵捜査を進めてきたといい、明確な違法行為として浮上したのが今回の容疑だった。
このタイミングでの送検となった背景に、今国会の最重要法案の一つである経済安保法との関連が囁かれています」(同)

経済安保法は2月下旬にも閣議決定される見込みで、その骨子には、経済安全保障上の重要情報を扱う人物の身辺を国が事前に調べることを可能にする「セキュリティ・クリアランス」制度の導入が盛り込まれている。
法案成立の動きと警察当局が足並みを揃えているとの憶測が飛び交うなか、「捜査の第二幕はこれから」との声が一部のメディア関係者の間で上がっているという。

・「中国女の言うがまま」
 警視庁が呉麗香に関心を寄せるのは、海外警察との接点だけではない。呉は過去、自民党の松下新平・参院議員の「外交顧問兼外交秘書」の名刺を持ち、松下議員から参院議員会館に自由に立ち入りできる「通行証」まで貸与されていた。

松下氏はこれまで党政調副会長や外交部部長、総務副大臣などを歴任した、宮崎選出の参院4回生。

〈「(呉は)松下事務所の“外交顧問"として議員と行動を共にし、議員が外務省や経産省の役人を呼びつけて行わせるレクチャーにも同席するなどしている。
行政府の機密情報や立法府の重要事項が漏洩している危険性を懸念せざるを得ません」〉

松下氏が当時、呉との関係が原因で妻と離婚調停の渦中にあり、妻の母親が取材に対し、「娘は、得体の知れない中国人の呉が政治家である松下の近くにいることについて再三再四、注意していた。
でも、彼は全くその言葉を聞き入れず、いつも呉の言うがまま」と嘆く声も紹介した。

「今回の書類送検にからみ、警視庁が松下議員側から事情を聴いたという話はありませんが、呉が日本の政治家にどこまで食い込んでいたのか――。この安全保障に関わる点については、
引き続き解明していく姿勢と聞きます」

松下議員に今回の事件や呉との関係について訊ねると、

「(呉は)現在、当事務所の業務に関与しておらず、通行証も貸与しておりません」
と事務所を通じて回答し、一切の関わりを否定した。捜査による真相究明が待たれる。
---------------------------------------------
この事件、以前から新潮やネットメディアで報道されてきましたが、自民党をあれだけ叩いてる大手メディアが全く取り上げないんですよね
自民党議員の不祥事なのに不思議ですね、野党も追及したらいかがでしょう?
報道機関、政治家もそんなダブスタで国力を削ぐような報道ばかりしてるから、誰にも信用されないのでは?
---------------------------------------------
ハニトラ官房長官をはじめ、日本議員はかなりやられてますな。
公明党のように政党自体が中国の出先機関のようなのもある。
帰化して議員になってるのも多数いる。
そもそも帰化して議員になる(立候補する)のに何の制約もないのは日本くらいじゃないか。せめて帰化後は日本に忠誠を誓い、その後30年は立候補できないくらい厳しくしてもらいたい。
そんなのが国会に交じってるから、秘密はダダ漏れで、強い外交姿勢もできないんじゃないの。
そもそも国益と国民のことを思って議員になっているのは、ごく少数だろ。
---------------------------------------------
岸田首相と統一教会の「隠された関係」が発覚! 証拠写真も…「教祖夫妻が写った冊子を手に笑顔で記念撮影」
---------------------------------------------
昨年12月、岸田文雄首相が自民党政調会長時代の2019年に、党本部で元米下院議長ニュート・ギングリッチ氏と面会した際に旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の関連団体である「UPF(天宙平和連合)ジャパン」のトップ、梶栗正義議長や米国の元教団幹部らが同席していたことを「朝日新聞」が写真付きで報じた。
---------------------------------------------
岸田首相のなかで、権力欲と猜疑心とが表裏一体となっている、という感じでしょうか。

なんとなく、彼の判断が短絡的、近視眼的、場当たり的なものである理由がわかったような気がしました。岸田首相には、国家観や大局観、あるいはおおげさに言えば哲学が欠けているようで、空虚な印象を受けることが多いです。

権力欲と猜疑心というとロシアのプーチン大統領を思い浮かべますが、少なくともあちらには(よしあしは別として)、言動に強い信念を感じることは確かです。
---------------------------------------------
2023年02月24日記事
---------------------------------------------
朝鮮カルト自公政権家康も吃驚の実質六公四民国民疲弊をよそに世襲上級民はドル貯め込んで左団扇
---------------------------------------------
今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める

国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」について、財務省は今年度(2022年度)は47.5%となる見込みだと発表しました。過去最大だった昨年度をやや下回ったものの、国民所得の半分近くを占めています。

「国民負担率」は、個人や企業の所得などを合わせた国民全体の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標の一つです。

財務省は21日、今年度の「国民負担率」は47.5%となる見込みだと発表しました。

一方、国の財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」は、今年度は61.1%と去年11月に編成した大型の補正予算による歳出拡大が影響して、昨年度より3.7ポイント上がる見込みです。

日本の「国民負担率」は、20年前の2002年度は35%でしたが、高齢化に伴う社会保険料の負担増加などで2013年度以降、40%を超えています。
---------------------------------------------
ツボウヨ工作員と自民党の実体

国際勝共連合 (統一教会)

朝鮮半島を突破口に第三次世界大戦が必ず起こらなければならない。日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない、と日本の国民に犠牲になる事を要求している。
---------------------------------------------
コロナで使った税金の何割かは使途不明金

怒れよ国民

自民党に任せたら税金を食い物にされる
---------------------------------------------
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
選挙前だけヘコヘコして
選挙後は手のひら返して国民から増税で金を奪う。

いつから国民を平気で裏切り
搾取するのが政治家の仕事になったんだろうか。
国民総経済音痴&政治無関心にすることによって上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す
金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界

至る所で税金チューチュートレイン

こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。政治家だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!

95ウィズコロナの名無しさん2023/02/22(水) 19:59:45.10ID:bbDqEX5W0
悪徳な病院の経営陣はコロナの補助金で
別荘を立てたり高級車を買ったり愛人を囲ったり

日本国民は自殺が多くなってる

コロナ対策でいくらの血税が流れたか
怒らない日本国民は馬鹿なのか?
---------------------------------------------
日本国民は自民党にお仕置きするために
民主党に政権を預けたが

鳩ポポ
空き缶
命をかけて消費税を上げるといった野田

そして民主党は滅んだ

後は共産党なのか
---------------------------------------------
いくら自民がダメでも共産は無いでしょー
---------------------------------------------
壺カルトよりは未だマシ

壺カルト(勝共連合)の教義は、

「韓国は神の国、日本は悪魔の国と位置付け、日本は韓国の属国で、
3倍、4倍という増税により日本国民の生活水準を1/4に落とし、
日本国民は韓国の為に犠牲にならなければならない。」

だぞ!
---------------------------------------------
野田は自民党のスパイっぽいな。自民党からやたら評価高いしな。

唯一まともに少子化対策しようとしたのがその民主党しかいなかったという…
---------------------------------------------
☠️悪徳な病院の経営陣はコロナの補助金で
別荘を立てたり高級車を買ったり愛人を囲ったり

日本国民は自殺が多くなってる

コロナ対策でいくらの血税が流れたか
怒らない日本国民は馬鹿なのか?
---------------------------------------------
これは本当に酷かった
幽霊ベッドも酷いけど、半年ぐらいの入院とか沢山いた
1人数百万かけて寝たきりや認知症を大量生産
岸田政権になった辺りから、人工呼吸器での治療は家族が判断する様になったけど8割の家族が断ってると医師が言ってた
人工呼吸器を使用する高齢者が2割になったら、『コロナの重症者(人工呼吸器)減、もうただの風邪だ。』で笑った
---------------------------------------------
五公五民は世界では全然珍しくない。フランスなんかは国民負担率67%もある。
---------------------------------------------
なるほど
日本はフランスみたいに学費が無料なんやな
---------------------------------------------
フランスは無年金でも高齢者は日本の
国民年金満額よりもらえる高福祉国家
---------------------------------------------
【安倍元首相】甥っ子・岸信千世氏、公式サイトで家系図アピールに「世襲感すごい」の声…批判受け速攻削除

衆院山口2区補選への立候補を表明した岸信千世氏が、公式サイトに「家計図」を掲載したことが物議を醸している。
---------------------------------------------
旧統一教会側との関係は世襲なのか 細田家、岸田家、中曽根家、宇野家…父や祖父も接点の疑い 党の点検は十分?
---------------------------------------------
議員が代替わりしても統一から派遣された秘書は引き続きだからw
---------------------------------------------
米研究者が分析「なぜ日本の政界はこれほどまでに世襲政治家が多いのか」 一握りの一族に権力集中、中選挙区制が原因か
---------------------------------------------
戦後アメリカが都合よく管理するために利権を与えた結果だろう。
---------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



蕨谷哲雄作品集

 



 

 

 

 

 

 


 

 


 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

2024/02/25 (Sun.) Comment(0) 極右閣下の独り言

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

プロフィール

HN:
WARABIDANI
性別:
男性
職業:
自由業
趣味:
悪人退治
自己紹介:
アメリカによる属国支配を脱し、真の独立を目指します。なりすまし日本人の犯罪を暴きます。

バーコード

ブログ内検索

Amazon

最新記事

最古記事

最新コメント

最新トラックバック

アクセス解析

リンク

RSS

アーカイブ

P R