忍者ブログ

2022
04
23

ウクライナに千羽鶴を送る横暴を許してはいけない無題

202204231

千羽鶴公害⇒すぐ燃やせるからぬいぐるみよりはましだろ

⛔いくら心を込めてもTPOを間違えると邪魔物
---------------------------------------------
「ロシアの横暴を許してはいけない」千羽鶴を完成させて在日ウクライナ大使館に送る予定

---------------------------------------------
むしろロシアに送れよ
嫌がらせになる
---------------------------------------------
病院に見舞いに行くんじゃないんだからさ
---------------------------------------------
被災地で送られてきて一番迷惑なものは千羽鶴って話があったっけ
何の役にも立たなくてゴミにしかならない、とw
---------------------------------------------
作る側の自己満足だからなぁ
迷惑にならん形でお気持ち表明でいいじゃない
---------------------------------------------
例え10,000円しか集まらなくとも寄付の方が喜ばれると思うのだが。
---------------------------------------------
ウクライナの平和祈り…中学生が千羽鶴4800羽を作成 埼玉 ふじみ野市
---------------------------------------------
送るのかと思ってびっくりしたわw
---------------------------------------------
贈らなかっただけまし
---------------------------------------------
なぜ子供にこんなアホなことやらせるんだ
教師はみんなパヨで頭お花畑なのか
---------------------------------------------
東日本大震災のとき、毛布2千枚だけ(ネパールは5千枚)だったウクライナだからな
それが上から目線であれこれ乞食みたいなこと言ってるし、日本も我慢の限界だ
千羽鶴をジャンジャン送りつけるのが良いと思う
---------------------------------------------
ひろゆき、DaiGoは猛批判 賛否呼ぶウクライナへの千羽鶴、日本折紙協会の見解は「ウクライナの状況でどう役に立つか想像つかない」

日本折紙協会にも大使館に千羽鶴が届けられていることについての見解を聞いた。担当者によると「ウクライナへ千羽鶴を届けたい」との相談は寄せられているというが、「こちらでは先方の事情を把握できていないので、送るようには伝えておりません」とのこと。
---------------------------------------------
東北の連中にも正直迷惑、と言われてたんだからさ。
今の日本人にももう通用しない概念なんだわ。
現実的な視野を持たないとだめ。
---------------------------------------------
では千羽鶴より遥かに大量に届いてる花やメッセージを無意味だ狂気の産物だと、やめるように啓蒙するべきでは?
花も処分しなければならないし、メッセージやぬいぐるみも捨てにくいのに、どうして千羽鶴だけ迷惑だと大問題になるのだろう
---------------------------------------------
堀江貴文、ウクライナに千羽鶴送る日本人を猛批判「善意押しつけの象徴」「相手の気持ち考えろよ」「お金を送りなさい」

日本人によくいるちょっと頭の弱い善意の押し付け方の象徴だと思いますけど、ぜひやめていただきたい
---------------------------------------------
幼稚園小学生くらいなら千羽鶴もまぁ許せるけど
良い大人が千羽鶴送るって良い迷惑だよな


まさに
同情するなら金をくれって感じだよ

俺も東日本大震災で家流されたけど
こんな時に千羽鶴貰って
どうしろって言うねん
燃やすにしても紙だから30分と持たないぞ
そんな暇あるなら、1000円でも3000円でもいいから送って欲しい
そっちの方がまだ生きれる
---------------------------------------------
子供が折るって事はそれを指導してる大人が居るからな
子供だからと許してたら子供を隠れ蓑に使うアホ教師が暗躍してしまう

---------------------------------------------
武井壮「ウクライナ大使館への千羽鶴」を巡りひろゆき氏に反論

まぁ、これはあくまで一意見なので。ひろゆきくんは『こういうものを貰っても嬉しくない』人なんでしょう。受け取る人によって、嬉しい人もいるし、人それぞれの感じ方なんじゃないかなと思います
---------------------------------------------
千羽鶴っていつから当人に送りつけるようになったんだろ
自分はあれって無力感に対する代償行為的なもので、神社とか記念碑とかに飾って遠い人を思うものみたいに解釈してたわ
---------------------------------------------
戦争で殺されそうになってる人たちに
待たせたな!千羽鶴だ!って持ってったらまあ殴られるよな
---------------------------------------------
現在ウクライナ大使館は全国から支援物資が送られてきて仕分けと保管に苦労しております
千羽鶴に限らず不要な物は送るのは止めましょうシンパシーよりエンパシーです
---------------------------------------------
武井壮のいえに千羽鶴一杯送られたらキレるだろ。
そういうこと
---------------------------------------------

作品紹介



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
 


PR

2022/04/23 (Sat.) Comment(0) 極右閣下の独り言

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
17
30

カテゴリー

プロフィール

HN:
WARABIDANI
性別:
男性
職業:
自由業
趣味:
悪人退治
自己紹介:
アメリカによる属国支配を脱し、真の独立を目指します。なりすまし日本人の犯罪を暴きます。

バーコード

ブログ内検索

Amazon

最新記事

最古記事

最新コメント

最新トラックバック

アクセス解析

リンク

RSS

アーカイブ

P R