忍者ブログ

2022
05
15

擬態国家南鮮の人間ロンダリング❗超簡単改名で過去の悪事を全部隠蔽



202205152


Q 名前は通名 顔は整形 歴史は捏造 国宝は盗品

---------------------------------------------
高麗版大般若経 (安国寺)

壱岐安国寺の大般若経は、高麗国 金海府戸長の許珍寿が大願をたて、その祈祷のために600巻を摺写し、西伯寺に寄進されたものだと安国寺で伝えられている。
安国寺本は591帖が重要文化財に指定され、内訳は版木から刷られた高麗初雕本が219帖、日本で補写された写本が372帖となっている。
高麗初雕本には契丹の重熙15年(1046年)の奥書を有する。1420年長崎県東彼杵郡川棚町の長浜大明神に1部600巻として寄進され、1486年に出羽立石寺の如円坊の献上により、安国寺に持ち込まれている。
1975年6月12日重要文化財に指定され、2]翌1976年(昭和51年)から1977年(昭和52年)にかけ948万円をかけて保存修理を行った。(「壱岐国安国寺」より(安国寺発行))。仏教文化史、印刷文化史、日朝交流史などの資料として貴重な文化財である。

盗難

1994年7月23日に493帖が宝物殿から盗まれていることが発覚した]。残りは他の場所で展示しており無事だった。

1995年にしみや汚れ、巻末の署名などが酷似したもの3帖が南鮮で「発見」され、南鮮の国宝284号に指定された。日本の外務省が1998年に南鮮政府に対して調査を依頼したが、個人所有であるとして返還が認められなかった。所有者は、コリアナ化粧品(코리아나화장품)会長で南鮮博物館会会長の兪相玉(유상옥、ユ・サンオク)である。

盗難の公訴時効は、2001年7月23日に成立している。

この問題は、2011年4月22日の衆議院外務委員会でも取り上げられ、外務大臣は南鮮政府に調査を依頼すると答弁。日本の外務省は同月末に、南鮮外交通商部に対し、1994年に安国寺から盗まれた「高麗版大般若経」と、2002年に鶴林寺から盗まれた「阿弥陀三尊像」について、南鮮内流入の事実確認や詳しい経緯の再調査を要請した。

なお、対馬の長松寺には安国寺版と同版とみられる高麗版大般若経(紙本、折本装、586帖、高麗初雕版系)があり、2011年6月27日、重要文化財に指定された(長崎県立対馬歴史民俗資料館に寄託)
---------------------------------------------
顔を変え名前も変え「別人」に〝人間ロンダリング〟の国 南鮮 日本の「対韓入国管理」は大丈夫か

パスポートや運転免許証に記載される「法律上の正式な名前」を変え、顔も変えられたら…。悪事を重ねたり、過去から決別したい人間からすれば、夢のような話だ。

しかし、南鮮では、個人名の法律上の改名が簡単にできる。そして、世界に冠たる「美容整形大国」だ。あっという間に別人に生まれ変われる。日本の「対韓入国管理」は大丈夫だろうか。

このところ、南鮮メディアの報道から「美容整形」に関する記事がほとんど消えた。美容整形が減ったからではない。女性ばかりか男性も、だれでもする「当たり前」になりすぎて、報道価値がなくなったのだ。

南仙人女性の合計特殊出生率(=1人の女性が生涯に産む子供の数)は、世界史上に類例がないほどの激減を続けている。2021年は0・81。22年は0・7台への下落が必至だ。

若者の就職難など「経済的理由」があるとされている。だが、「本当の理由は、整形した自分の顔とは、まったく違う顔の子供が生まれてくるのが恐ろしいからだ」という説もある。

南鮮でいう美容整形とは、瞼(まぶた)を二重にする程度ではない。鼻の高さや形を変えて、エラ骨を削り…。何回か手術を受ければ、卒業アルバムに載った顔とはまったく別の顔になる。

そして、芸名や自称の名前ではなく、法律上の名前を変えれば、〝人間ロンダリング〟だ。

南鮮での改名は以前、家庭裁判所が「よほどの事情がある」と認めない限り、許可されなかった。だから申請者そのものが少なかった。

ところが、05年、最高裁判所が〝真逆の指針〟を示した。「名前を付けられたときの赤ん坊には抵抗権がない」、従って「特別な理由がない限り、個人の権利保障の次元で改名を許可しなければならない」と。

つまり、「原則不許可」から「原則許可」に大転換したのだ。

左派の盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権下の最高裁判所…。もしや、スパイ摘発を担当する情報機関や、警察による容疑者の人定作業を妨害する目的もあったのではないかと私は疑っている。

家裁に出向かなければならず、裁判費用もかかるが、19年には14万余が改名を申請し、94・3%が許可された。10年から19年までの改名者は146万人(朝鮮日報21年9月26日)。すでに国民の3%が改名したということだ。

一連の朴槿恵(パク・クネ)疑惑事件の事実上の主犯である崔順実(チェ・スンシル)氏は2回も改名している。

尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期大統領の夫人である金建希(キム・ゴンヒ)氏も実は改名後の名前とされる。彼女の「易占好き」はかねて噂になっている。

問題は、そうした有名人のことではない。犯罪者が顔と名前を変えてしまうことだ。改名申請に当たって「犯罪経歴証明書」(=犯罪に関与したことがないとの証明書)の提出が必要ないというから驚きだ。

実際、容疑者が〝人間ロンダリング〟したことで逮捕が遅れたり、大地主と同姓同名になり土地を詐取したり…といった事例が報じられている。

例えば、日本で借金を踏み倒した人間が母国で〝人間ロンダリング〟して再入国することは十分にあり得る。南鮮は政権が変わるたびに〝国ごとロンダリング〟してしまう国でもあるが…。
---------------------------------------------
全部事実だから完全なヘイト記事
削除しろ二ダ
---------------------------------------------
‍♂️犯罪がバレても名前を変えてリスタートそうだ在曰しよう
---------------------------------------------
指紋と虹彩の登録を義務付けようぜ、この二つをごまかすのは無理だから、DNAもできれば登録させたい
---------------------------------------------
指紋はなりすまし可能だぞ。
静脈認証登録も必須にしよう。
---------------------------------------------
旅行で来日して
ホテル拠点に住宅街や車荒らして
帰っていくケース多そう
福岡県の犯罪件数の推移が
コロナ禍でどう変わったのか見てみたいわ
---------------------------------------------
背乗りと通名
仙人の得意技じゃねぇーか
---------------------------------------------
入国させない方向で動いた方がよくない?
---------------------------------------------
通名だけでなく、本名とか国民番号を変えてくる例もある
---------------------------------------------
顔を変える名前を変える生年月日を変える指紋を変える
仙人をなめない方がいいよ
---------------------------------------------
南鮮じゃ全員指紋採られるそうだし、日本が南仙人にやっても人権侵害じゃ無いと思いますね
交通違反などしたら、印鑑がない日本人も指紋採られる場合があるわけで
---------------------------------------------
日本人が南仙人に指紋押捺を命ずるのが屈辱的だということで廃止に追い込んだんだよな。
にも関わらず自分たちは自国の空港で日本人に対してバッチリそれをさせている。
---------------------------------------------
もう差別だと言い訳できないのだから、ルール変えていい時期では
---------------------------------------------
スパイ防止法が無い国なのだから、これくらいはやって欲しいですね
それともスパイ防止法作りますかと問えば、腰引けると思う
まあ身に覚えがありすぎてギャーギャー騒ぐ奴もいるかw
---------------------------------------------
仙人は日本人になりすますのが得意
海外へ行けばアムザパニーズで悪さばかりする
---------------------------------------------
入管は超無能だぞ?
犯罪で国外退去処分された仙人が顔も名前も変えてないのに再入国できた前例がある
---------------------------------------------
南仙人は顔も名前も誕生日すら変えるからチェックしようがないってね
生体認証するしか
---------------------------------------------
‍♂️生野の街と在曰仙人

‍♂️生野区聖和社会館館長(当時) 
*1996年6月19日生野区中川小学校教職員研修会における金さんの講演

さっきの話ですが、済州島にいる人たちを、親戚関係・ムラ社会を通じて、どんどん招ぶわけです。
「日本に来て働かんか。金儲けになるで。」というわけで、たくさんの人たちが日本にやって来ます。

ただし、パスポートはありません。いわゆるドンドコ船と言いましたが、1週間、2週間、飲まず食わずで、
漁船の底に潜んで日本に来るのです。日本に来て、親類の人の所へ着けば、それでもうなんとか
匿われるわけですから、どんどん密航という形で、大阪へ、生野へやって来るわけです。


「ボートピープルなんです。密航と言うとカッコわるいから」マルハン創業者
館にビザ申請する時には南鮮の警察が発行する犯罪経歴証明書を提出しなければならないが、
異様なほど前科者が多くてビザが降りないので、朴槿恵政権時代に制度を改変して犯罪歴のリセットみたいな
ことをやっている。
特に米国へ入国する場合は飲酒運転の前科があるとビザが降りないどころか、ノービザ入国申請も拒否される。
そこで思い至ったのが政府による国民の犯罪経歴ロンダリング。
国家ぐるみで相手国の大使館や入管を欺いているわけだ。
---------------------------------------------
世田谷一家殺人事件のDNA照会も
南鮮政府は避けてるんだよなー
---------------------------------------------
まさに犯罪の楽園だな 南鮮に逃れて国籍取っちゃえば別の人か。 国勢調査とかどうすんの
---------------------------------------------
外国で逮捕送還された売春婦が顔も名前も生年月日も変えて
パスポート再取得で再輸出。
南仙人売春婦を何回逮捕送還しても減らない理由がこれ。
---------------------------------------------
自分たちを彼らを犯罪者扱いするのか!これが奴らのまたマスコミの言い分だった。
しかし実際多くの仙人どもが悪いことをしに日本にやって来ていた、また今も来ているという現実がある。
---------------------------------------------
☠️日本で盗難「高麗版大般若経」、 南鮮で国宝指定

読売新聞 2013年5月3日18時13分
日本で盗まれた朝鮮半島由来の文化財が、
南鮮に渡った例は少なくない。

1994年には長崎・壱岐の安国寺仏教経典
「高麗版大般若経」が盗まれ、南鮮で95年に
国宝指定された。
ソウル中央地検は最終的な購入者が盗品とは知らずに
買ったもので、民法上の「善意の取得」にあたると判断。
現在は南鮮の実業家が所蔵しているとされる。

また2002年には、兵庫県加古川市の鶴林寺で、
国指定重要文化財の「絹本著色弥陀みだ三尊像」が盗まれた。
南鮮で犯人グループが摘発されたが、警察が捜索した
転売先の南鮮の寺はすでに紛失していたといい、
現在も行方はわからない。

★文化財盗に「南鮮ルート」、
 逮捕の南鮮籍男が接点か
 2007年02月25日

重要文化財の仏画を強奪しようとして、
愛知県警などに逮捕、起訴された南鮮籍の男が、
別の窃盗団が盗んだ仏画を元の所有者に買い戻すよう
持ちかけていたことが、同県警の調べで24日、分かった。

同県警では、男の背後に盗品を扱う販売ルートが
あるとみて調べている。

逮捕されたのは、
南鮮籍の住所不定、金被告(48)
(公判中)。2005年8月と昨年9月、愛知県御津町と
福井県敦賀市の二つの寺で、
国指定重要文化財の高麗仏画「絹本著色王宮曼荼羅図
(けんぽんちゃくしょくおうきゅうまんだらず)」などを
奪おうとしたとして、強盗傷害罪などで起訴された。

金被告は一昨年5月にも来日し、兵庫県加古川市の
鶴林寺を訪問していたことが判明。
幹栄盛(みきえいせい)住職(69)をソウル市内の
ホテルに呼びだし、同寺で02年7月に盗まれた国の
重文の高麗仏画「絹本著色弥陀(みだ)三尊像」を
買い戻すよう働きかけたが、金額が折り合わなかった。

金被告は愛知県警の調べに対し、
「ソウル市内のカジノで出会った、自称会社社長の『朴』
 と名乗る人物から
 『3000万円で買い戻させれば、600万円の報酬を払う』
 と持ちかけられた」と供述した。

 ◆不明の重文、南鮮国宝指定も◆

 南鮮国内では1995年、骨董(こっとう)品の鑑定番組が
人気となるのと時を同じくして、古美術品の盗難事件が急増。
ソウル警察庁は昨年、南鮮各地で仏像や仏画2358点、
80億ウォン(約10億5000万円)相当を盗んだ男を
逮捕した。
一方、日本国内で盗難で所在不明となっている
美術工芸関係の国指定重文は、
文化庁の昨年10月の調べで52点(国宝8点)。

長崎県・壱岐の安国寺から94年に盗まれた仏教経典
「大般若経」は、南鮮で95年、国宝に指定された。
日本政府は、南鮮政府に調査協力を依頼したが、
ソウル中央地検は、最終的な購入者が盗品とは知らずに
買ったもので、民法上の「善意の取得」と判断。
経典は日本に戻っていない。

文化庁によると、国内の文化財の警備状況は、
博物館を除き手薄。
「盗まれないよう自衛を呼びかけるしかない」のが実情だ。
---------------------------------------------


作品紹介



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
 


PR

2022/05/15 (Sun.) Comment(0) 極右閣下の独り言

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
17
30

カテゴリー

プロフィール

HN:
WARABIDANI
性別:
男性
職業:
自由業
趣味:
悪人退治
自己紹介:
アメリカによる属国支配を脱し、真の独立を目指します。なりすまし日本人の犯罪を暴きます。

バーコード

ブログ内検索

Amazon

最新記事

最古記事

最新コメント

最新トラックバック

アクセス解析

リンク

RSS

アーカイブ

P R