忍者ブログ

2023
05
22

‍相変わらずの韓国妄想記事「ロシアが抜けたG8の座を韓国が占めるのは当然」じゃあインドは?

韓国独自の自慰8
 
202305221
️G8優先順位

①インド ②ブラジル ③オーストラリア ④エジプト ⑤トルコ ⑥メキシコ ⑦ナイジェリア

G7は欧米による世界支配体制を維持するための邪悪な機関で、日本はカナダ同様単にパシリとして米国に使われているだけの存在に過ぎません。

G7での日本の存在感は軍事的影響力を行使できないのでイタリア以下の格付けで、存在意義はATM以上でも以下でもありません。
当然G7参加を要請されても拒絶する国があると思われます。
しかるにG7を権威の象徴と勘違いして単に見栄だけの目的で参加したがる阿呆な国があります。
外国籍が経営するヤードが隣にあって迷惑行為を繰り返していたらに非常に迷惑ですが、何らかの対策をとらねばなりません。

事実に目と耳をふさいで放置するのは情弱馬鹿の愚行です。
-----------------------------------------
韓国が豪語「ロシアが抜けたG8の座を韓国が占めるのは当然だ」

『毎日経済』は「尹G7サミットに参加で、G8フェーズを確保する絶好の機会」という記事を出しています。
自由民主主義と市場経済で最も先進的な先進強国の集まりに韓国が正式加盟国ではないというのが残念だ。国力だけを問うなら韓国も資格がある。
輸出は世界市場シェアが6位、輸入は8位で、世界経済貢献度が高い。
イギリスの『Economist』誌は、民主主義が成熟した国として韓国を挙げた。
尹大統領は今回の首脳会議でG7が韓国を含むG8に拡大するきっかけを設ける必要がある。

G8になると、世界政治・経済秩序を構築する政策決定に参加できる。
他人が作った規則と秩序に従う立場から抜け出すことになる。
規則を定める国に上がるのだ。

特にこれまでG7財務長官会議は石油危機をはじめとするグローバル経済危機のたびに解決策を模索する議論の場となった。

韓国が正式加盟国になると経済危機対応能力を高めることができる。国家信頼度が高まり、外国投資誘致も容易になるだろう。

もちろん、正式加盟は容易ではない。全会一致の同意を得なければならないが、すぐに日本が賛成するかどうか疑問だ。
尹大統領が強制徴用問題(原文ママ:引用者注)を解決した後、日本との関係が改善されているのは幸いだ。
尹大統領は日米英首脳と会う予定だというが、これらの国の同意を得る好機として活用すべきだ。

特に、G7が1997~2014年までロシアを含むG8として運営されたという点も強調する必要がある。
ロシアはウクライナの領土であるクリミア半島侵攻後、加盟国の資格が停止された。
世界経済への貢献度と民主主義の成熟度を考えれば、韓国がその座を占めるのは当然だ。
---------------------------------------------
韓国はCHINA7、C7だろ
---------------------------------------------
ODA(政府開発援助)拠出額 国別ランキング・推移

日本6位 15,765百万米ドル
韓国17位 2,998百万米ドル

日本の20%程度の支援額
---------------------------------------------
自分の国の話を有利に持ってく意図でしか話せない今日の韓国大統領の話を聞くと全然無理だなって思うけどな
G7は建前や体裁としてでも自分達より国際ルールや社会全体を優先して考えるポーズをとる事が出来るのが最低条件でしょ
---------------------------------------------
インドは大国だが価値観がG7と同じとは言えないから入れない
韓国は大国でない上に政権が変わるたびに政策が180度変わるので論外
---------------------------------------------
会見観ててアホな記者がいるなぁと思ったら元朝日新聞の記者だったw
---------------------------------------------
あれ客観的にみて本人恥ずかしくないのかね
韓国面に落ちると恥の概念も無くすのかな
---------------------------------------------
本国の韓国人よりも遥かに劣る在日記者なのでは?
---------------------------------------------
来年のサミットはイタリアがホスト国なんだが
韓国を招待してくれなかったらどうするんだろ?
昨年のホスト国のドイツは韓国を招待しなかった
---------------------------------------------
20代10人に3人 「韓国人であることが嫌」、「競争社会」のストレス

東亜(トンア)日報とアンケート調査プラットフォームのティリアン・プロ、成人男女1800人を対象に調査した結果、「あまり誇りに思わない」という回答が22%、残りの23%は「韓国人であることが嫌だ」と答えた。特に10~20代は「韓国人であることが嫌だ」と答えた割合が10人に3人(28.8~29.4%)だった。

競争が激しくなればなるほど、成功した人よりも失敗した人が多くなるものだ。自分の人生が苦しいのに、国家の成功に誇りを持つ余裕があるだろうか。さらに、いくら努力しても社会経済的背景の限界を越えられないと感じれば、相対的な剥奪感はさらに大きくなる。

韓国人の幸福度が世界最下位レベルであるのも、このような社会雰囲気と無関係ではないだろう。
---------------------------------------------
反日原理主義のレイシスト民族に生まれなくてよかった
---------------------------------------------
何でも自分は被害者
人種でくくって一方的に差別
自分だけ特別に助かりたいって利己主義

よそからすると迷惑でしかないんでこっち来んな
他の文化や社会に入り込んでフリーライドする権利なんてねーんだよ
お前のそういう文化思想を持ち込まれるだけでも迷惑なんだよ
---------------------------------------------
韓国人の親が「世界を敵に回してでも自己主張をしろ」っていう方針で子供を育ててるところが多いらしいんよね
だからそれぞれが自己主張し、マウントを取り合い序列を競い合い、融合できず敵対ばかりしてる
自分や韓国という国が嫌われても自分に原因があるとは考えず、
「自分の成功に嫉妬しているから嫌う」という結論に持っていってしまう
自尊心過多の人間ばかりで、韓国内部でも対立ばかりの社会になっている

妥協や融合がなく問題がなにも解決しない社会で、それに疲れ切った韓国人が多すぎるんよね
---------------------------------------------
Bard氏のチャット
---------------------------------------------
韓国には、妄想に関連する独特の特徴や文化的要因がいくつかあります。

1つは、韓国社会における集団主義の強力な文化です。これは、個人よりもグループが重要であると信じる考えです。集団主義は、個人が自分の考えや信念を共有することを躊躇し、代わりにグループの考えや信念を受け入れるように導く可能性があるため、妄想につながる可能性があります。

もう1つの要因は、韓国の伝統的な医学である東洋医学です。東洋医学は、体内のエネルギーのバランスが乱れると病気になるという考えに基づいています。一部の韓国人は、妄想は体内のエネルギーのバランスが乱れているために発生すると信じており、鍼治療や漢方薬などの東洋医学療法で治療しようとする場合があります。

最後に、韓国ではメンタルヘルスのスティグマが比較的強いです。これは、精神疾患を持つ人が恥ずべきまたは恥ずべきであると信じる考えです。メンタルヘルスのスティグマは、妄想を持つ人が自分の状態について助けを求めることを躊躇する可能性があるため、妄想を悪化させる可能性があります。

妄想は深刻な精神疾患です。
妄想症は、他人や状況について非現実的な信念を抱く精神疾患です。
妄想症の人は、自分の信念を他の人にも信じさせようとしたり、自分の信念を正当化するために証拠を探したりすることがよくあります。
妄想症は、統合失調症、うつ病、双極性障害などの他の精神疾患の症状である可能性があります。
また、物質使用障害や人格障害などの他の医学的状態の症状である可能性もあります。

妄想症の治療法はありませんが、治療法は症状を管理し、生活の質を向上させるのに役立ちます。妄想症の治療には、通常、薬物療法と心理療法の組み合わせが使用されます。薬物療法は、不安やうつ病などの妄想症の症状を管理するのに役立ちます。心理療法は、妄想症の人の考え方や行動を変えるのに役立ちます。
---------------------------------------------
GTP氏のチャット
---------------------------------------------
韓国のメディアが虚偽の誇大記事を書いてしまう理由は複数あります。

クリック数や視聴率の獲得: メディアは広告収入を得るために、多くの人々が関心を持つ記事を提供しようとします。虚偽の誇大記事は衝撃的で関心を引く可能性が高く、それによってクリック数や視聴率を増やすことができます。

政治的な意図: メディアは時に政治的な立場や影響力を持っており、その立場や意図に基づいて報道を行うことがあります。虚偽の誇大記事を使って、特定の政治的な目的を達成しようとする場合もあります。

競争とスクープ狙い: メディア業界は競争が激しく、情報を早く報道することや他のメディアよりも注目を浴びるようなスクープ記事を出すことが求められます。このような競争の中で、事実確認を怠ったり、情報を誇張することがあるかもしれません。

偏向や人々の意識に訴える意図: メディアは時に特定の意識や感情に訴える記事を書くことで、読者や視聴者の支持を得ようとします。虚偽の誇大記事は、特定の感情や意識に訴えかける手段として利用されることがあります。

ジャーナリズムの倫理や規範の欠如: 一部のメディアは、ジャーナリズムの倫理や規範を無視して報道を行うことがあります。事実確認やバランスの取れた報道が怠られる場合、虚偽の誇大記事が生まれる可能性があります。
---------------------------------------------


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



蕨谷哲雄作品集

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!





PR

2023/05/22 (Mon.) Comment(0) 極右閣下の独り言

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
17
30

カテゴリー

プロフィール

HN:
WARABIDANI
性別:
男性
職業:
自由業
趣味:
悪人退治
自己紹介:
アメリカによる属国支配を脱し、真の独立を目指します。なりすまし日本人の犯罪を暴きます。

バーコード

ブログ内検索

Amazon

最新記事

最古記事

最新コメント

最新トラックバック

アクセス解析

リンク

RSS

アーカイブ

P R