忍者ブログ

2024
02
08

人類史上最悪の危機!バイデン大統領が認知症発狂!仏大統領は「ミッテラン」

大丈夫!米大統領は傀儡で実権無し
でも、核攻撃の伏線かも…
プーチンも認知症の可能性大

202306171


オバマが実力で大統領になったと思っている奴は情弱馬鹿
---------------------------------------------
仏大統領は「ミッテラン」 バイデン氏、また失言

バイデン米大統領は4日に西部ネバダ州ラスベガスで開かれた選挙集会での演説で、現職のフランス大統領をマクロン氏ではなく、1995年に退任したミッテラン氏と言い間違えた。

 11月の米大統領選を前に、81歳のバイデン氏に対し、改めて高齢不安が強まりそうだ。

 バイデン氏は演説で、大統領選でライバルとなるのが有力なトランプ前大統領に対する批判を展開。米連邦議会襲撃事件への関与を非難する文脈で、就任直後の2021年に英国で開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、マクロン氏から「もしあす、英紙タイムズを手に取り、『1000人が下院を襲撃し、首相選出を阻止するために2人を殺した』と報じられていたら、あなたは何と言いますか」と尋ねられたエピソードを紹介した。

 しかし、マクロン氏の名前が出てこなかったようで、最初に「ドイツのミッテラン」と話し、その後「いや、フランスだ」と言い直した。にもかかわらず、直後に「ドイツの首相」と言及した。

 ミッテラン氏は81~95年に在任し、96年に死去した。バイデン氏は就任後最初の国賓としてマクロン氏を迎えた経緯があり、仏紙フィガロはX(旧ツイッター)で「恥ずかしい失言」と指摘した。 

以下2023/06/17投稿記事

バイデン氏が突然「女王陛下万歳!」 波紋広がる

米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領は16日、コネティカット州で開催された銃規制法案をめぐる会合で演説し、スピーチ原稿にはない「女王陛下万歳!(God save the queen, man!)」という米大統領としては極めては異例な表現で締めくくり、波紋を呼んでいる。

バイデン氏が面会した英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)は昨年9月に死去しており、どの女王について言及したのか、そしてなぜ、愛国的な英国人のような掛け声を上げたのか、誰にも意図は分かっていない。

同行して代表取材を行った記者も困惑。配信先の各国の報道機関に対し、「大統領の発言の意図について何人かから質問を受けたが、私にも全く分からない」と説明している。

バイデン氏はいつものように「man(呼び掛けや強調の意味を持つ)」と付け加えていたが、それも謎を解くカギにはならなかった。

ホワイトハウス(White House)のオリビア・ダルトン(Olivia Dalton)主席報道官代理はその後の会見で、バイデン氏は「聴衆の誰かに呼び掛けた」と説明した。

しかし、「コネティカット州の女王」が誰だったのかは今のところ分かっていない
---------------------------------------------
ボケたおじいさんを催眠術で元気そうに見せてるようにしか見えない
---------------------------------------------
バイデンは、半分あっち側の世界に入っているから、間違いとは言えない
---------------------------------------------
だから最近、アメリカ民主党の連中が必死なってトランプの罪がなんだ起訴がなんだしきりに騒いでたのか

バイデンがこれじゃあなぁ
---------------------------------------------
この情勢の中、アメリカ合衆国大統領が完全な認知症の症状を呈するというのは、なかなか面白い展開
---------------------------------------------
故人じゃなくて聴衆に女王様が混じってたらしいよ?

ホワイトハウス(White House)のオリビア・ダルトン(Olivia Dalton)主席報道官代理はその後の会見で、バイデン氏は「聴衆の誰かに呼び掛けた」と説明した。
---------------------------------------------
現職大統領が認知症になった場合って、米国の法律できまりはあるのか?
---------------------------------------------
バイデンさんは死んだ人が見える超常能力者なんだよ!
もうマイク仕込んで声出せないようにしとけw
---------------------------------------------
バイデン「この頃ロシア経済って元気ないよね、プーチン最近どうしたんだろ?」ぐらいなこと言いそうで怖い
---------------------------------------------
マジで軽い認知症の人が大統領やってて、世界を滅ぼす核のボタンを握ってるんだから
アメリカ大丈夫か?
---------------------------------------------
認知症のじいちゃんが
世界を滅ぼす核のボタンもってる狂った世の中
---------------------------------------------
人口3億も居ておじいさんしか居ないのかね
---------------------------------------------
まあレーガンも就任中に認知症を発症していた、という噂もあるからなw
---------------------------------------------
GTP氏のチャット
---------------------------------------------
もしアメリカ大統領が認知症になった場合、憲法と法律に基づいていくつかの手続きが行われることになります。以下は一般的な手続きの概要ですが、具体的な詳細は法律や憲法の解釈によって異なる可能性があります。

大統領の能力評価: 最初に、認知症の症状が続くという疑いが持たれた場合、医師団や専門家のチームが大統領の能力を評価します。この評価は、大統領の身体的・精神的な健康状態、認知機能、決断能力などを含みます。

大統領の宣言: 能力評価の結果、大統領が認知症と診断された場合、大統領自身やその身元保証人(通常は副大統領)が、大統領の能力低下を宣言することがあります。

大統領の権限移行: 大統領が認知症と宣言された場合、通常は副大統領が一時的または恒久的に大統領職を引き継ぎます。これはアメリカ合衆国憲法に基づく手続きであり、副大統領が大統領の職務を遂行することになります。

25条修正案: アメリカ合衆国憲法の第25条修正案は、大統領が職務を遂行できない場合の継承手続きについて規定しています。もし大統領が認知症により職務を遂行できなくなった場合、副大統領と大統領の内閣の多数派が、大統領の能力低下を宣言し、副大統領が大統領職を引き継ぐことができます。

大統領の認知症は深刻な問題であり、その影響や具体的な手続きは複雑な場合があります。
---------------------------------------------
Bard氏のチャット
---------------------------------------------
ジョー・バイデン大統領は、就任以来、数多くの言い間違いや失言を繰り返しています。その中には、

岸田文雄首相を「岸田大統領」と呼ぶ
ウクライナの首都キエフを「キエフ州」と呼ぶ
アメリカの人口を「3000万人」と誤報する
自らの年齢を「82歳」と誤報する
などがあります。これらの言い間違いや失言は、バイデン大統領の認知能力に疑問を呈する声も上がっています。しかし、バイデン大統領の側近は、これらの言い間違いや失言は、バイデン大統領が「頭が悪い」のではなく、「非常に忙しく、ハードワークしている」ためだと主張しています。

バイデン大統領の言い間違いや失言が、アメリカ国内の政治や経済にどのような影響を与えるかは、まだ明らかではありません。しかし、バイデン大統領の言い間違いや失言は、アメリカの国際的な立場にも影響を与える可能性があると懸念されています。

例えば、バイデン大統領は、2022年6月23日に、スペインのマドリードで開催された北大西洋条約機構(NATO)首脳会議で、ウクライナのゼレンスキー大統領を「偉大なウクライナのリーダー」と称賛しました。しかし、バイデン大統領は、ゼレンスキー大統領の出身国を「ウクライナ」ではなく「ウクライナ人民」と誤って発言しました。この発言は、国際社会から批判を受けました。

バイデン大統領の言い間違いや失言は、アメリカの国際的な信頼を損なう可能性があります。バイデン大統領は、今後も、言い間違いや失言を慎む必要があるでしょう。

ジョー・バイデン大統領が認知症を発症し、核兵器を発射する可能性は低いと思います。バイデン大統領は、就任以来、数多くの言い間違いや失言を繰り返していますが、これらの症状は、認知症とは限りません。バイデン大統領は、非常に忙しく、ハードワークしているため、これらの症状が出ている可能性があります。

また、バイデン大統領は、核兵器の発射を決断する際には、多くの要因を考慮する必要があります。核兵器の発射は、世界に大きな影響を及ぼすため、バイデン大統領が安易に核兵器を発射する可能性は低いと思います。

バイデン大統領の認知能力について、懸念を示す声もありますが、バイデン大統領の側近は、これらの懸念を否定しています。バイデン大統領は、健康状態に問題がなく、大統領職を十分に遂行できると主張しています。

バイデン大統領の認知能力について、今後も、注目していく必要がありますが、核兵器を発射する可能性は低いと思います。
---------------------------------------------
Newsweek「知っている人は知っている」「あの歩き方は...」 バイデンの病気説を浮上させた動画
---------------------------------------------
プーチン大統領がパーキンソン病の疑いあると推察する動画が話題に
---------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 


蕨谷哲雄作品集

 



 

 

 

 

 

 


 

 


 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
PR

2024/02/08 (Thu.) Comment(0) TOP

2023
10
28

☠️李克強粛正❓経済崩壊&軍事衝突で大量難民チャイナコロニー事変に⚔️

増税糞眼鏡に日本へ押し寄せてくるチャイコロ対策は無理

202310281

---------------------------------------------
ASEAN会議で米韓3ショット。岸田首相の後ろは「グースカ」。李克強首相は心労で脱毛症?
---------------------------------------------
皆さんお疲れのようで屍累々です(笑)。これは憶測ですが、岸田文雄首相の後ろの席なので、「寝てる①」「寝てる②」は日本の外交スタッフではないでしょうか。
---------------------------------------------
上掲写真の一番手前は、中国の李克強首相ですが左後頭部にすわ円形脱毛症(?)という髪の毛の薄くなった部分が見られます(光の加減か?)。

先の中国共産党大会で、新チャイナセブンが成立し、最高指導部から李克強さんは外れました。精神的な打撃が髪の毛にきたのかもしれません。
---------------------------------------------
秀才・李克強首相、最後の舞台へ 「不遇のナンバー2」が見せた意地

中国の李克強(リーコーチアン)首相(67)にとって、5日から始まる全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が現役最後の舞台となる。若い頃から「将来のリーダー」と目され出世の階段を上ってきたが、トップの座にはあと一歩届かなかった。李氏の引退は、かつて権勢を誇った共産主義青年団(共青団)の没落を決定づける。
---------------------------------------------
コロナウイルスが中国の研究所からの流出だと確定されそうな流れだから習近平が失脚する可能性もあるぞ
まあ認めはしないだろうが世界中から制裁を喰らう可能性もあるからな
---------------------------------------------
中国の李克強前首相が死去、68歳 習国家主席によって傍流へ

李氏は、昨年の党大会で習氏の指示によって壇上から降ろされた、胡錦濤・前国家主席に近いとされた。
胡氏は退席させられる際に李氏の肩を親しげにたたき、李氏もうなずき返した。
---------------------------------------------
消息不明の幹部が多発している中での心臓疾患による急死と聞くと誰しも何かの力が関与しての死亡ではないかと思ってしまう。習近平の無茶苦茶な政策のことを考えると共産党指導部の中で何が起きていると考えるのが正解のような気がする。
---------------------------------------------
世界中に疑われることが分かっても実行されるとは、かなりヤバい国になってる
それを感じる比較的裕福な国民が安心を求めて日本に押し寄せる→各所にチャイナコロニーが形成される→結果土地の値段が上がる、摩擦が生じる
増税メガネは恐らく無策
この事件は決して対岸の火事ではないと思う
---------------------------------------------
タイミングが凄く悪いというか。
今日不動産の再王手の何とか園が事実上の債務不履行と認められた。
中国の人心は一番経済の勢いが良かった李氏を恋しく思ったであろう事は想像できる。
そうはいかないとばかりにお亡くなりに。
年齢的や状況からおかしくはないのだろうが疑問は残る。
---------------------------------------------
【不穏な憶測】 中共・李克強前首相が死去、民衆の不満に点火し第2の天安門事件となる懸念も

あるブログでは「上海は先端医療水準が一番高い都市。68歳で死ぬのか。死因は『1カ月1000元6億』(李克強の発言)だろう」
といったコメントを投稿し、李克強の死を悼む文章を投じていた。
---------------------------------------------
国営の中国中央テレビは中国の李克強前首相が27日未明、上海で死去したと伝えました。68歳でした。
---------------------------------------------
21世紀になっても粛清が存在する国がアジアにたくさんあるらしい
---------------------------------------------
中米でも 親中派の役人が始末され
刑務所内でも殺害されてるわな

大統領も半分 報酬を返納したんだとか…
中国絡みの処罰が始まってるんだな
---------------------------------------------
中国経済が好調だったのはこいつのおかげだったのにな
経済オンチのキンペーでは落ちていく一方だろう
---------------------------------------------
やっチャイナ発動しちゃったの?
---------------------------------------------
中国の民主化運動家でさえ2回、難民「不認定」だった…申請3回目を認めない入管難民法改正案に抱く危機感

留学生の在留期間が切れた後、在留資格を失った男性は2回にわたり入管施設に収容された。施設外でも働くこともできず「知人に頼る貧しい生活に長い間耐えてきた」と語る。
 男性を支援する関聡介弁護士は「日本は日中関係悪化を懸念して中国人の難民申請を認定してこなかった。日中関係の冷え込みを反映してか、20年ごろから認定するようになった。本来、迫害される危険性だけを基準に判断すべきで、日本の難民認定の歪ゆがみを示す」と指摘した。
---------------------------------------------
昨年は12万人が難民申請、習近平体制以降、国外へ逃げ出す人が急増の中国

2021年に難民申請した中国人は12万人近くにのぼり、前年比で10パーセント増加した。2020年も2019年より3.7パーセント増加し、ここ数年で中国人の難民申請数が急増している。この3年間は、中国政府がゼロコロナ政策を実施し、厳しい出国制限を課しているにも関わらず、あの手この手で海外へ脱出して政治的庇護を求める中国人が急増しているのである。
---------------------------------------------
そうした人々の多くはビジネス用ビザや観光ビザを取得して海外へ渡航後、そのまま所在国で政治避難を求めたことが記録されている。
---------------------------------------------
じつはいまビザを“不正に”取得する中国人が増えていた…日本が中国人労働者であふれる「驚愕の未来」

とにかく中国から脱出して日本に住みたいという移住目的の人が増えている、ということだ。利益追求よりも、まず自分の身を守りたいという気持ちの表れだといえるが、そうした切羽詰まった事情があるからか、ビザ取得に関して、一部で偽装や不正が行われているという。
---------------------------------------------
500万円の投資移民制度は、岸田政権の前からずっと据置きのまま。初期投資額が安過ぎる上に見せ金に過ぎず、すぐ換金される。
中国人社会は何をするにも一条龍で中国語で完結、同郷会を通じた口コミ社会で福祉や助成金獲得のノウハウはツーツー。貰えるものは何でも濡れ手に粟の強欲体質で生存能力は抜群。
先進国の中で、たった500万で投資VISAが取れるのは日本くらい。一桁以上間違えてます。
ジャパンレールパスが安過ぎるのと同じ、
チープジャパンは、バリ島で豪遊する不良Aussieみたいな長期滞在外人を東京を始めとした都会に惹きつけ、同時に中流以下の中国人の定住を可能にしている。
外貨で稼いで円で消費できる出稼ぎ日本人だけが豊かさを享受出来る現状は、高く売れる物を作る製造業が育成されないと変わらない。
それでもまだトレーラーハウスに住んでその日暮らしの貧乏アメリカ人よりはまだマシなのかなぁ…。
---------------------------------------------
さいたま市の二五戸アパートに住んでました。
2組の中国人留学生6人がいた。
全員留学生だが夜中に騒いで土日に車に乗って遊びに行っていた。
仕事は?と聞くと生活保護が入るから大丈夫。
全政党とも移民と留学生を増やす事に賛成だから日本の移民流入は止められない。
留学生だけ所得税払わなくて良い?とか何処まで血税で不良留学生を支えないといけないのか?中国政府批判をして泣く泣く逃げて来た富裕層も混じってるし、中国公安警察に見つからない様にしてると言ってました。
---------------------------------------------
(2)500万円以上の投資があること、または2名以上の常勤職員がいること

思わず二度見しました。500万って、今どき一桁違いませんか。
「経営管理」ビザですよね。
海外の国の規定では一桁違いますよね。しかも2名以上の常勤職員って、かの国の方々で日本で協力する人はいくらでもいるでしょう。
---------------------------------------------
スパイ防止法とか、しっかりと根幹法制を整備した方が良い
結局のところは、内側から日本って言う国が崩壊していくことになる

先日、アメリカに出向している駐在員が、日本に帰国したら訳の分からない発疹が出来たと、早くミズーリに帰りたいと言っていた…
海外から見たら、そこまで堕ちたのか日本と思ってしまった
非常に残念である
---------------------------------------------
生活保護や、保険証不正使用など上げたらキリがないです
まず根幹法制の整備ですよ
今の政府には、『全く』期待が持てない

ちなみに、警察より入管に通報した方が対処してくれるかもしれません
---------------------------------------------
うちの町内にある戸建ての空き家5件がいつのまにか中国の人達が住んでいる、一件に7、8人はいるかと、働いてる様子もない、そのうちの一件で日本語教えているという、自治会長や警察に相談しても様子見守るしか無いとか、スパイ養成?不法労働者養成?チャイナマフィア?などいろんな憶測が町内では噂されてます。
---------------------------------------------

 

 

 

 

 

 


蕨谷哲雄作品集

 



 

 

 

 

 

 


 

 


 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!







2023/10/28 (Sat.) Comment(0) TOP

2023
10
23

売国自民!円安増税糞眼鏡不況インフレエンゲル係数急上昇で途上国に

国賊自公朝鮮カルトによる日本人大虐殺!


202310231
---------------------------------------------
ドル150円台乗せ直後に急落、介入有無「ノーコメント」と財務省
---------------------------------------------
虎の子のドルを放出して紙くず円を買ってその場しのぎ、まさに頭安倍
---------------------------------------------
兎に角、鈴木財務大臣のお口にチャックだ。
お喋りをするたびに失望失笑売りが加速する。
---------------------------------------------
ドル下がっても半日もせずまた上がってておもろ
安いのでとりえず買っとく海外投資家と泥船から逃げ出したい国内投資家のせめぎ合いなの?
---------------------------------------------
円安で、カナダの寿司店が時給2172円 オーストラリアで、時給3000円 ワーキングホリデーで人気
---------------------------------------------
1ドル70円にすれば問題解決するのに
トヨタがどうなるかは知らんが…
---------------------------------------------
アベノミクスでした
---------------------------------------------
しかし、長崎の田舎もんはマゾが多いな
---------------------------------------------
「増税クソメガネ」の声も聞かない力 岸田首相がたくらむ消費増税に向けたシナリオとは
---------------------------------------------
経団連が9月に発表した2024年度の税制改正に関する提言では、社会保障制度の維持のために消費税の増税が「有力な選択肢の一つ」と主張している。関西経済連合会が出した提言でも、基礎的財政収支(プライマリー・バランス)が黒字化しない場合は消費税引き上げに向けた検討をするべきだと提言した。
---------------------------------------------
これまで法人税を減税する代わりに消費税が増税されてきた経緯がある。消費税は1989年に税率3%で導入され、その後、97年に5%、2014年に8%、19年には10%と上がってきた。他方で法人税は1984年に43.3%だったのが、2018年には23.2%と20ポイントも減少している。
---------------------------------------------
「法人税を下げたい経済界と、その代わりに消費税を上げたい財務省との思惑が一致して、消費税率が上がる一方で、法人税率を下げる政策が一貫して行われてきました。この30年以上で消費税で国民から吸い上げられたお金は、減った法人税収の累計とほぼ同じになっており、実態として法人税の穴埋めとして消費税が上げられてきました」
---------------------------------------------
いくら法人税上げても無能な自民ご贔屓企業は海外では稼げません
---------------------------------------------
高橋洋一や上念司の日銀黒田持ち上げは、デタラメもいいところです。
こいつらは、本物の能無しです。
こんな連中がもと財務省だったとか、経済評論家だとか、少しおかしいのです。
この裏には、必ず日本会議(統一教会、勝共連合)のテコ入れがあるはずです。アベノミクスの財政は、実は、国債の発行によって賄われていました。
買い手は日銀です。
政府が日銀に国債を買わせて、日銀が円を刷る、というのは、実はMMTと同じ、つまり何の根拠も無く円を刷って、何の根拠も無い円を増やすという事です。
これをやれば、全体の円の価値は、当然目減りします。
そして、価値の目減りした円で、日銀が日本の大手企業の株を買い支えれば、日本の大手企業は、一見、景気がいいように見えますが、これは信用膨張です。
つまり30年以上も前のバブル経済と同じです。
---------------------------------------------
「どう国民から搾り取るかしか考えてない」“森林環境税”で来年から1000円増税にSNS怒り
---------------------------------------------
「2024年度から年間1人1000円が徴収されることになる新しい税です。国内の森林整備などを目的に、住民税に上乗せされる形で納税者から直接徴収される仕組み。
---------------------------------------------
これなんか大阪万博中止すりゃ浮いた金で賄えるな
---------------------------------------------
千円のうち森林整備に使うのは数百円くらいだろ
消費税は目的税なのだがそれに使われるのは半分以下だから
---------------------------------------------
この人たちを選んだのは我々国民
我々に責任があります
我々がしっかり勉強して
選挙にいこう
---------------------------------------------
経団連の「消費税上げろ」要求に集まる憤激…自民・世耕氏は「法人税下げ」主張で「消費税19%」既定路線か
---------------------------------------------
世耕弘成参院幹事長は、10日の定例会見で、所得税減税や生活困窮者向けの支援金給付に賛同しながら、法人税の引き下げにも言及しました。ちょうど1週間前には『税収の増加分の還元は、法人税や所得税の減税も検討対象になる』と話していますから、法人税を下げるのは織り込み済みなのでしょう。
---------------------------------------------
消費税は還付があります。経団連には、多くの輸出企業が所属しています。こういった企業は、法人税減税の恩恵ばかりか、莫大な消費税の還付を受けています。
---------------------------------------------
【岸田首相】所得税減税を検討、防衛費増で所得税増税も同時に検討 鈴木財務相「矛盾しない」
---------------------------------------------
麻生太郎と鈴木俊一の異常性がはっきりとくっきりと見える。

麻生太郎と鈴木俊一がまともな人間だと思っている国民がまだいるのか。

へえ~
---------------------------------------------
今 1ドル 149.88円

日米金利差の放置→円安による「ガソリン高・電気料金高・物価高=アベノミクスインフレ」
で国民の実質可処分所得を奪い、

特定物産の対露輸出入禁止をやり、中国の水産物輸入禁止を引き起こし、
国民の仕事と所得を奪ってくれてありがとう。

増税クソメガネ 岸田文雄

▼岸田に仕事と所得を奪われた国民は、今、この瞬間も塗炭の苦しみに
 あえいでいるのだ。

▼無意味・無効果の「外出・営業・イベント自粛の強要」
 「外国人の入国禁止」ではかり知れない数の
 飲食店・観光地・事業者の仕事と所得を奪って国民を
 塗炭の苦しみに落とし入れたのと同じだ。

▼岸田の異常性がはっきりとくっきりと見える
 
 岸田がまともな人間だと思っている国民がまだいるのか。

 へえ~
---------------------------------------------
「本当に余計なことしかしねえ」岸田首相、「ハイシーズンの鉄道値上げ」で国内旅行も“高嶺の花”に
---------------------------------------------
海外旅行を避け、国内旅行で我慢している人がいるのだろう。政府が「ハイシーズンの鉄道料金値上げ」を対策に盛り込んだことに、SNSでは反発する声が多く上がった。

《観光立国ねぇ てことは日本人も行楽期の国内観光がお高くなるのね》

《増税クソメガネ 本当に余計なことしかしねえな!!!外国人は円安で余裕あるんだからこんなの日本人がいかれなくなるだけだっての》

《ひどいな増税メガネ 日本人も運賃値上げ 円安で物価高で苦しんでいる庶民をさらに苦しめるとは》
---------------------------------------------
「実質賃金」はバブル崩壊直後と同水準 この30年で“最悪”の数値を記録した「岸田不況」という地獄図
---------------------------------------------
ある政権の経済策の失敗は
その政権のときではなく、その後
数年から十数年経過した後に
顕著になってくる。
たとえば竹下や金丸の時代に
「技能実習生」の名目で東南アジアから
低賃金労働者をどんどん受け入れ始めた
政策がその典型です。
その悪影響はすぐには表面化せず10~20年
経過してから徐々に深刻化する。
実質賃金の低下、産業の競争力の劣化、
これらが少しづつ日本経済を蝕んでしまう。
---------------------------------------------
国家の存在が許される唯一の理由は、国民の豊かさの向上のみ。
ここまで実質賃金が急低下している主要因は、人為的な為替操作による悪性インフレ。
現政権・日銀は、外需産業への利益移転をはかるなど、本末転倒・枝葉末節な政策しか行っていない。
もうすべてが倒れグレートリセットされる時期が来たのかもしれない。
---------------------------------------------
狂気の金融緩和という亡国政策の結果だから、実際は「安倍=菅不況」だけどな
---------------------------------------------


 

 

 

 

 

 


蕨谷哲雄作品集

 



 

 

 

 

 

 


 

 


 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!






2023/10/23 (Mon.) Comment(0) TOP

2023
08
04

朝鮮有事発生で日本人1570人犠牲に米軍派遣!腐乱糞尿地獄世界ボーイスカウト大会

 
韓国の対応が世界中で大問題になっているのに
例によって日本の汚鮮マスゴミ同胞に忖度報道
心底下劣な連中です
 
The New York Times
 Hundreds Fall Ill From Heat at Scout Gathering in South Korea

BBC
World Scout Jamboree: Hundreds hit by heat exhaustion in S Korea


韓国に行く奴は情弱馬鹿です。高校野球が好きな奴は洗脳馬鹿です


☄️邪魔撲滅天津甕星曼荼羅謹呈
 

202308041
この曼荼羅を印刷して縦横三つ折りにし、財布の中に納めてください。
邪悪反日朝鮮人外魔による金銭被害を防ぎます。
スマホに取り入れスタート画面の壁紙にすると知り合いの情弱が韓国旅行するのを防ぎます。

ジャンベリー開催期間は今月12日まで
日本からは秋篠宮皇嗣殿下から国旗を拝受し1570人が参加
4日午前発表されるジャンベリー累積患者は最低1300人
給水不足でコンビニエンスストアには氷と水を買おうとする
隊員たちで数百mの並びが増えた(ぼったくり価格)
脱水失神など猛炎関連患者が継続して出てきて薬品も底を見せている
尚、中止する気はない


朝鮮カルトそのものでした

40度に迫る気温と80%を超える湿度で熱中症、脱水、やけどなどを訴える患者が多数発生した。
参加者3万3、628人のうち3、247人(10.4%)が病院を訪れたほどかなりの困難を経験した。

既にアメリカ人参加者(1000人)は米軍基地で保護されてる
アメリカブチギレてるやん......

---------------------------------------------
韓国でボーイスカウト世界大会 Kカルチャーの魅力発信=人気歌手の公演も

4年ごとに開催されるボーイスカウト・ガールスカウトの世界大会「世界スカウトジャンボリー」が、韓国南西部の全羅北道・セマングムで始まった。韓国文化体育観光部は2日、158カ国・地域から参加した約4万3000人が韓国文化を体験できるよう韓国館を運営し、K―POP公演も開催すると伝えた。

 ジャンボリーは1日から12日まで。2日夜に開会式が開かれる。参加者はセマングムの自然の中で多様なプログラムを体験しながら交流する。

 韓国館は会期中、毎日午前9時から午後6時まで開館。韓国語教育機関「世宗学堂」を運営する世宗学堂財団の体験館では、モバイルアプリや仮想現実(VR)機器などを通じて韓国語と韓国文化関連コンテンツに接することができる。「メタバース世宗学堂」と共同で、ハングルうちわ作りや韓国の伝統遊び体験といったイベントも用意した。

 韓国工芸・デザイン文化振興院と韓国伝統文化殿堂は、韓国伝統衣装の韓服を着て思い出を残せる体験館を運営する。朝鮮王朝時代の王と官僚の正装、軍服を展示したり、伝統音楽を披露したりもする。韓国観光公社の広報館は記念のはがきが1年後に届くイベントを企画した。

 6日はジャンボリーの「文化交流の日」で、午後8時からイベントエリアの大集会場でK―POPスーパーライブが開かれる。IVE(アイブ)やSTAYC(ステイシー)、NMIXX(エンミックス)、ZEROBASEONE(ZB1、ゼロベースワン)など、世界でも愛される11組が出演予定。公演の模様はKBS第1テレビで同日午後9時40分から放送される。

 国立全州博物館や国立益山博物館、国立民俗国楽院、テコンドー院、国立無形遺産院もそれぞれ展示や韓国文化体験などの場を設けた。近隣の三つの寺では寺の生活を体験できるテンプルステイのプログラムを運営する。

 文化体育観光部の朴普均(パク・ボギュン)長官は大会のテーマ「あなたの夢を描こう」に言及しながら、「文化交流の日には世界中の青少年がKカルチャー(韓国文化)を全身で体験し、夢を広げ、一つになるだろう」と期待を込めた。
---------------------------------------------
韓国観光をPR 「世界スカウトジャンボリー」会場で体験イベント

韓国文化体育観光部と韓国観光公社は3日、南西部の全羅北道・セマングムで開幕したボーイスカウト・ガールスカウトの世界大会「世界スカウトジャンボリー」に参加するスカウト隊員を対象に、多様な「K(韓国)観光体験イベント」を実施すると発表した。
---------------------------------------------
「腐った卵」「ビニールで仕切られたトイレ」「ぼったくり」…「嫌韓製造」の不名誉を被ったボーイスカウト世界大会


【写真】カビが生えたゆで卵


日中の体感温度が40度に迫る猛暑の中で開催中の2023セマングム世界スカウトジャンボリー大会をめぐり不満が噴出している。

中学生の息子をジャンボリーに行かせたというAさんは「子どもたちが一番嫌がるのは暑さで、その次は行事がどのように行われるのか事前に情報がないこと」と話した。また、トイレやシャワー施設などに不備が多く、就寝用テントはとても狭苦しいとAさんは主張した。暑さに加えて飲み物や食べるものも足りないと話した。

Aさんはテントについて「最近の子どもたちは体格が大きい。2人が入って寝ることもできない。安全に問題がないというが、では昨日熱中症患者がなぜ出てきたのか」と指摘した。

雑草が生い茂り、前日の大雨によって水たまりができた地面にプラスチックパレットを敷いてテントを張った点も安全などを考慮すると不適切だった。

トイレや洗面台などに関してはシャワー施設が足りずビニールテントで作られている。ビニールで仕切っているので横から丸見えだという。トイレも男女分けられているところもあるが、共同で使うところもある。
掃除をしていなくて汚い。

トイレの絶対数が少なく人数は多いので、ひたすら待たなければならない。詰まっているか、水が出てこない。シャワー室も同じ。

主宰側が提供した食事に対しても問題があった。
ジャンボリー参加者は組織委員会から食材を支給されて自炊するが、40人余りの隊員が受け取った燻製卵80個のうち6個からカビが見つかった。
卵をむいてみると黒いカビがついていた。さらに定刻に食材が届かず午前の日程が遅れて支障が出た。

「ぼったくり」という声も出ている。生活必需品や食べるものを買うためには長い行列に並んで会場内コンビニエンスストアを利用しなければならない。
このコンビニではトイレットペーパーが1ロールで2000ウォン(約220円)で、外で2300ウォンのコーラは2500ウォンで販売されている。
これさえも品揃えが悪くて購入が簡単ではないという。

セマングムジャンボリー大会には1人当たり900ドル(約13万円)に達する参加費を出した159カ国4万3225人が参加中だ。

参加者(青少年スカウト隊員は韓国基準で中1~高3年生)のほとんどは各自の学校でリーダーとして活動中の学生たちだ。

全北警察庁によると開営式が開かれた2日、ジャンボリーの現場でめまいなど熱中症の症状を訴えた参加者は83人だった。開幕初日の1日にも400人余りの熱中症患者が発生した。
---------------------------------------------
韓国のボーイスカウト世界大会開営式で108人が熱中症に プログラム一部中止

108人が熱中症というのは朝鮮人のいつもの嘘だった。
大会全体の負傷者は992人というのは朝鮮人のいつもの嘘だった。

実際は約4000人が入院という最悪の事態に
---------------------------------------------
熱中症続出のボーイスカウト世界大会、「まるでデスゲーム」と海外から批判殺到…英国は外交官を緊急派遣


英国は今大会で1カ国としては最も多い約4500人のスカウトたちを派遣している。子どもを参加させている外国の保護者からは「子どもたちが楽しみにしていた大規模な国際イベントが、まるで『デスゲーム』になってしまった」などと批判が殺到している。

本紙の取材を総合すると、SNS(交流サイト)や外信などでスカウト大会会場の劣悪な状況が伝えられ、熱中症など体調不良を訴える参加者が増加していることから、英国政府には保護者からの抗議が殺到しているという。このため英国外務省はジャンボリーの組織委員会と韓国政府に懸念を伝え、再発防止を要請したことが分かった。
---------------------------------------------
日本からの修学旅行誘致へ 教職員ら招いてモデルツアー=韓国
---------------------------------------------
韓国への修学旅行を企てた教員どもは極悪人犯罪者です。逮捕しましょう。
---------------------------------------------
世界中の少年少女たちが国に帰って韓国がいかに地獄かを伝えて回る
---------------------------------------------
ボーイスカウトの組織のしくみがよくわかんないけど
上の方が結構汚鮮されちゃってんじゃねえのこんなんでまだ続行させるとか
---------------------------------------------
ウンチ食ってるくせにカビくらいでファビョんな
盗撮大国のくせにビニールの仕切りでファビョんな
ぼったくりは今に始まった事じゃないのにファビョんな
---------------------------------------------
「来てくれた人に大変な思いをさせて申し訳ない」ではなく「嫌韓を増やす」。コイツラ嫌韓とか言いながら国がやったことに対して他人事を貫くから本当に嫌いだわ
---------------------------------------------
こいつらって世界大会でことごとく嫌がらせをするよな。
体育館で変な空調があったり相手国選手宿舎の前で夜な夜な騒いだり
世界スイーツ選手権では冷蔵庫開けっ放しってにもあったな。
---------------------------------------------
児童虐待こそがザイニチの国のジャンボリー精神だとなぜわからないのか
---------------------------------------------
↑朝日NHKによる炎天下高校野球強行
---------------------------------------------
朝鮮有事の救出訓練みたいになってきたぜ
日本はよ
---------------------------------------------
ユンユン赤っ恥
開催の準備費用千数百億ウォンは、さあどこに消えたのでせう?
---------------------------------------------
水道の蛇口からぎょう虫が出る国だしなぁ
---------------------------------------------
卵の傷んだのは、命の危険すら有り
なんてヤバい国なんだよと今更ながら思うわ
--------------------------------------------- 

 

 

 

 

 

 

 

蕨谷哲雄作品集

 



 

 

 

 

 

 


 

 


 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

2023/08/04 (Fri.) Comment(0) TOP

2023
06
26

日本祟る怨霊を鎮めよ!JRが残虐永田駅トイレテロ決行!安倍晋三神社計画発覚!

ある日突然錯乱したJRが東京駅まで直通1時間1日乗降客2000人通勤駅トイレを封鎖
 
202306261
地元では下痢神の祟りと大パニック
---------------------------------------------
「安倍元首相を神として祭りたい」 世界遺産の名誉宮司が語る神社建立計画

安倍晋三元首相の一周忌が迫る中、なんと故人を祭った「神社」が早くも建立されるという話が飛び込んできた。
どういうことなのか、計画を進める宮司に経緯を尋ねてみた。

徳川家康を祭った日光東照宮や菅原道真を祭った太宰府天満宮など、日本では歴史上の人物が祭神となることが少なくない。しかし、死後1年未満という“スピード神格化”は史上でもまれなのではないだろうか。

昨年の銃撃事件に斃(たお)れた安倍元首相(享年67)を祭る神社がいま、なぜか所縁(ゆかり)のある山口県から遠く離れた長野県に建設中だという。

この“建立計画”を主導するのは、奈良県吉野にある「吉水神社」宮司の佐藤素心(そしん)氏(82)だ。

「安倍さんとは山口県の同郷で、拉致被害者を支援する活動を通じて出会ったんや。僕が自費出版した本に巻頭言を寄せてくれるほど親身に付きおうてくれた」
と生前の交流をしのぶが、一体どのような経緯で“建立”に至ったのか。
本人に語ってもらった。

「僕は登山が好きで、昨年5月に長野県に移住した。高山植物を愛でるうちに白樺の木の魅力に気付いてね。これを祭る神社を造りたいと思っていた時、例の事件が起きた。
その後安倍さんの日本を憂える“言霊(ことだま)”が降りてきたのを感じてな。一緒に安倍さんも祭るしかないと思ったんや……」  

作務衣に烏帽子という異彩を放つ出で立ちで現れた佐藤氏はそう振り返る。


◼「“安倍晋三大人命”として祭り、鎮魂したい」

そもそも氏が長年宮司を務めてきた「吉水神社」は後醍醐天皇が南朝の皇居にしたという古社で、ユネスコの世界遺産にも登録されている。
そんな由緒正しい神社と比較して、佐藤氏の経歴は少々異色だ。

「55歳まで大阪府警にいてな。主にレンジャー部隊で、山岳救助や立てこもり事件の対応もしてたんや」  その後、故あって神職に。現在は息子に宮司を譲り「名誉宮司」になったというが、爛々とした眼光からはまだ衰えを感じない。

「日本の神様である天照大御神の前には、実は17の神がいる。これと併せて安倍さんを“安倍晋三大人命(あべしんぞううしのみこと)”として祭り、鎮魂したいんや」  

白いひげをなでながらとうとうとその「縁起」を語る宮司。実際にはどのような神社を建てるつもりなのか。

---------------------------------------------
国民を貧乏にした神様
---------------------------------------------
死んでからも日本に迷惑かけるな
---------------------------------------------
すでに統一教会で神格化されてるから十分でしょ
---------------------------------------------
統一教会のビデオが流れる神社?
---------------------------------------------
売国奴が神とかバカじゃん
天罰が来るよ
---------------------------------------------
自費でやるんだし好きにすれば?って感じ
人を騙したり責任回避したい人にご利益が有るかも知れないね
---------------------------------------------
日本を若者が闇バイトで強盗する時代に導いた安倍さんを神として崇めるのかぁ
---------------------------------------------
下痢を司る神
※下痢は治りません
---------------------------------------------
最後に実在の人物が祭神になったのは東郷神社?
山本五十六は山本神社を作る話しが出たら
生前の山本を知る人々がそんなの大嫌いな人だったって言って止めさせた
---------------------------------------------
アベも、もう少し頭の良さそうな顔をしていたら
ここまで嫌われなかったかもな
いじめられる方に原因があるというのが日本の国是だから仕方がない国防総省にアベの銅像が建てられるよ。
安保法制で、米軍がPMCの代わりに優秀な日本の自衛隊を、集団的自衛権名目で、タダで使えるようにしてくれたアベは大恩人。
---------------------------------------------
自民関係者はおかしいんだよ。
あの日本を破壊し尽くした安倍の慰霊碑を、襲撃現場近辺につくるらしい。
多分、設置終了後、ペンキや卵が投げつけられるんだろうけど。
---------------------------------------------
半島の反日朝鮮カルトの広告塔が日本の神になるのか
終わってんな
---------------------------------------------
駅でトイレが使えない…!閉鎖で波紋  大網白里市のJR外房線・永田駅 市は譲渡受けず、再開求める市民 

JR千葉支社が外房線永田駅(大網白里市)の構内トイレを2月に閉鎖し、地域に波紋が広がっている。JRは閉鎖前に、公衆トイレ化するため市への譲渡を提案したが、市は財政負担の大きさなどを理由に提案を断り、閉鎖に至った。トイレが使えない状況が長期化し、市民は署名活動を行ったり、市議会が陳情を採択したりと再開を求める動きが広がっている。
地方自治体がプライマリーバランスに国の指針に沿って財政の無駄遣いを防ぐという名の下に、提案事項を蹴飛ばして住民が不便を強いられるという事例が全国で起きている。

永田駅は同市に二つある駅の一つ。市中心部の大網駅から南に約2・4キロで、改札口周辺にコンビニ店はない。JRによると、2021年度の永田駅乗客数は1日平均775人。

 市によればJR算出の同年度の駅トイレ利用者は1日平均10人未満。
---------------------------------------------
記事だけ読んで検証もせずに間抜けなコメントを垂れ流すバカが実に多いな。
---------------------------------------------
この記事は改竄記事で悪意に満ちている。JRの嘘を検証も無しにそのまま載せている。
実際は2000人以上の乗降客がいる通勤駅なのに、775人と嘘の数字を書いて田舎駅のような印象操作をしている。

Googleマップを見れば一目瞭然だが、この駅は住宅街に囲まれた市街地に存在。
---------------------------------------------
永田駅(JR東日本)の乗降客数の統計

このページでは、JR東日本永田駅の乗降客数の統計データを示しています。
政府が公開する統計データによると、JR東日本永田駅の1日の平均乗降客数は2054人となっています。
---------------------------------------------
775人で10人利用なら、実際は30人程度利用していたと推定。
---------------------------------------------
この駅のトイレが廃止されたら

JR東日本日光2,204人
JR東日本蔵王2,210人
上信線高崎2,260人
JR九州若松2,292人
---------------------------------------------
地方自治体がプライマリーバランスに国の指針に沿って財政の無駄遣いを防ぐという名の下に、提案事項を蹴飛ばして住民が不便を強いられるという事例が全国で起きている。
---------------------------------------------
この駅は、日中は駅係員がいて、複線で列車本数もそこそこある。
周辺には、単線で利用客がさらに少ない駅にトイレがあるから、閉鎖に納得いかないのだと思う。
---------------------------------------------
JR東日本の企画課にこの市への恨みを持つ奴がいて私怨を晴らすためにやらかしたのでは?
---------------------------------------------
通勤時間帯には1時間に5本停車する駅だな。昼前後の暇な時間でも3本停車する。
---------------------------------------------
鉄道事業に詳しくもない、いち利用者としての意見になるが、本記事のトイレ撤去の前には時計やゴミ箱、みどりの窓口も撤去という流れがあり、サステナブルというお題目で、これ幸いというJR側の意図が透けてみえるのが気持ち悪い。

そこまで昔の話ではないはずの企業におけるリストラの嵐でさえ、この風潮を許せばサステナブルだからねで免罪されてしまうのではと危惧する。

民営化の弊害、ここに極まれり!
いまは郵便を含め社会インフラは国家国民全体で維持していくべきものだと考える分岐点にあると思う。

ましてや水道まで民営化するなどは言語道断と感じるが、残念ながら近い将来そうなるのでしょう。
稚拙に進められるマイナンバー制度と共に。
---------------------------------------------
水道が民営化したら必ず5倍以上の値段になりますね。
---------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

蕨谷哲雄作品集

 

 

 

 

 

 

 


 

 


 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

2023/06/26 (Mon.) Comment(0) TOP

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
17
26
27 28 29 30

カテゴリー

プロフィール

HN:
WARABIDANI
性別:
男性
職業:
自由業
趣味:
悪人退治
自己紹介:
アメリカによる属国支配を脱し、真の独立を目指します。なりすまし日本人の犯罪を暴きます。

バーコード

ブログ内検索

Amazon

最新記事

最古記事

最新コメント

最新トラックバック

アクセス解析

リンク

RSS

アーカイブ

P R