忍者ブログ

2023
06
03

またしても新幹線糞便地獄田舎駅に停車も乗客放り出され豪雨の中野宿危機⛈️

☃️大雪の日に京都で大量に乗客放流したJR西よりマシやろ
 

202306031


️列車内の事件事故の責任取りたくないから各人の責任で野宿お願いします
---------------------------------------------
【JR東海】「野宿しろということか」乗客怒り 運転取り止めの東海道新幹線、近くのホテルも満室

JR東海は、2日午後7時35分、大雨の影響で東海道新幹線の東京―名古屋駅間の運転中止をホームページで発表した。京都新聞記者が乗り合わせた列車は新富士駅で停車。同駅構内では、駅員に説明を求めて詰め寄る人の姿も見られるなど混乱した。
記者が乗ったのは午後2時に東京発、新大阪駅行きのぞみ231号。午後2時50分ごろに新富士駅付近で止まった。静岡などで大雨が続いており、「運転再開まで相当な時間がかかる見込み」とのアナウンスが繰り返し流れた。

5時間近く経過した午後7時40分ごろ、「関東、東海地区の大雨の影響により全列車の運転中止を決定した。明日以降の運行予定は一切決まっていない」とのアナウンスが突然流れ、周囲で「ええっ」との驚きの声が漏れた。

午後8時10分すぎ、列車は少し移動して新富士駅のホームに停車した。「駅周辺のホテルは満室で、最寄りのコンビニは徒歩10分程度かかる」とのアナウンスが流れる中、乗客の多くがいったん下車した。この先、列車がどうなるのか、車内にいてもいいのかといったアナウンスはなかった。

駅ホームにいた係員は「列車は回送になるかもしれない。このまま車内にいられるかどうか分からない」と述べ、別の係員は「朝までは車内にはいられない」と話した。

駅の改札付近は、多くの人で混み合った。新横浜から大阪に向かう途中だという乗客の女性は「きちんと説明せず、ホテルも一杯。車内にいられるかどうかも分からなんておかしいし、野宿しろということか」と怒りをあらわにしていた。

中学生を引率して東京などへ修学旅行中で、奈良に帰るはずだった教員は「車内でホテルに連絡して何とか予約できて良かった。夜ご飯がまだなので買い出しに行かなければならず、保護者にも連絡しなければならないので大変です」と急ぎ足で改札に向かった。

午後9時半現在、記者がいる車両には乗客は4分の1ほど。ミネラルウオーターやカロリーメイトが配られたが、アナウンスは何も入っていない。
---------------------------------------------
終電逃したら始発待つだろ?
そんな感じで
---------------------------------------------
こんなイベント!!羨ましいわ!!!!
しかも事前にわかってた事だろ!!wwww
---------------------------------------------
でも、最近はよく簡単に新幹線止めるよね
いやなんのための新幹線?
台風ごときでいちいち止めるのって「台風だから今日は休みます」ってことでしょ?
安全のためと言いながら
---------------------------------------------
中国人なんか欠航になったら航空会社が対応するまで空港で寝るもんな
-------------------
日本人でも空港泊はよくあるぞ
-------------------
中国人のはレベルが違う
格安チケットでも宿泊場所用意しろと言ったり、対応しなければ床で寝転がったり
---------------------------------------------
これはつまり、
台風が接近という情報に接しても、それと同時に「新幹線が止まるかも」という情報もいちいち報道してもらわないと、自分であれこれ想像出来ない類の人が一定数いるって事。
---------------------------------------------
この記者は、台風接近中の新幹線がどうなるかの取材で乗ってこいと命令されたんかな?
いやいや仕事だから不満タラタラと?
---------------------------------------------
人手不足と日本人の劣化
今までのサービスの質を維持できるわけがない
---------------------------------------------
指示があるまで車内にいればいいんだよ。
切符持っているんだから。

最悪ホームや駅構内に座り込みでOK。

水と食べ物くれるのは親切と思う。
回送といってしまったのはその駅員さんのミスだと思う。
駅員さんも対応がわからなかったのだろう
-------------------
カロリーメイトゲットできて
よかったやん
-------------------
マーガリンと砂糖のかたまり
---------------------------------------------
何故大雨降る前から運行を止めてなかったの?
動いてるから行けるのかと思って乗る人いるやろ
帰りはダメになったらそりゃ文句出るわ
---------------------------------------------
ホテル業界はやっぱり凄いね
夕方部屋4室空きで予約弾かれてもう一回戻ったら2000円上げてきたよ
じゃあいいやって他のところ探してしばらくしたら価格戻ってた
今日12000円のところが明日は7000円、明後日以降5000円台
---------------------------------------------
新幹線をホテル代わりにした前例はある。
可能なのにやらない理由が分からない。
---------------------------------------------
GTP氏のチャット
---------------------------------------------
新幹線で緊急停車が発生し、乗客が数時間も拘束される事例が頻発している場合、その原因と改善されない理由はいくつか考えられます。

予期せぬ技術的な問題:新幹線は高度な技術を用いて運行されており、稀に技術的な問題が発生することがあります。
このような問題は予測できず、緊急停車や乗客の拘束につながる可能性があります。
問題が発生した場合、乗務員はできる限り早く対応する必要がありますが、問題の深刻さや修理にかかる時間によっては、乗客が長時間拘束されることがあります。

コミュニケーションの不備:緊急停車が発生した際に、乗客への適切な説明や情報提供が不十分である場合、不満や不安が高まります。
運行会社は緊急事態に備え、十分なトレーニングを受けたスタッフを配置し、迅速かつ正確な情報を提供することが重要です。
しかし、コミュニケーションの不備や情報共有の問題がある場合、乗客の不満が高まり、改善されない要因となる可能性があります。

システム上の問題:新幹線の運行は複雑なシステムによって支えられています。
列車運行管理システム、通信システム、保守管理システムなど、様々な要素が組み合わさっています。
これらのシステムの一部に問題が発生し、予期せぬ緊急停車が頻発している場合、システムの改善やアップグレードが必要となります。
ただし、システムの変更やアップグレードには時間と費用がかかるため、即座に改善が行われない場合があります。

予測困難な事象の発生:天候や自然災害などの予測困難な事象が、緊急停車の原因となることがあります。
これらの事象は突然発生し、運行会社は対応に迅速かつ適切に対応する必要があります。
しかし、天候や自然災害の影響は予測しにくく、状況に応じた適切な対策を即座に講じることが困難な場合があります。

これらの要因により、新幹線での緊急停車事例が頻発し、改善が行われない可能性があります。運行会社は乗客の安全と快適さを最優先に考え、運行の安定性とサービス品質の向上に取り組むことが重要です。
---------------------------------------------
Bard氏のチャット
---------------------------------------------
新幹線の緊急停車で長時間乗客が拘束される理由は、いくつかあります。

新幹線は高速で走行するため、緊急停車した際には、安全を確保するために、乗客が車両から降りることができません。
新幹線の線路は、他の鉄道や道路と交差している場合が多く、緊急停車した際には、他の交通機関に影響を与えないように、しばらくの間、車両を停車させておく必要があります。
新幹線の車両は、狭く、トイレの数も少ないため、長時間乗車していると、乗客はトイレに行きたくなります。しかし、緊急停車した際には、車両から降りることができないため、トイレに行きたくても我慢しなければなりません。
これらの理由から、新幹線の緊急停車で長時間乗客が拘束されることが繰り返されています。

新幹線の緊急停車で長時間乗客が拘束されるのを防ぐためには、以下の対策が考えられます。

新幹線の車両にトイレを増設する。
緊急停車した際に、乗客が車両から降りることができるようにする。
緊急停車した際に、乗客にトイレに行ける場所を提供できるようにする。
これらの対策を講じることで、新幹線の緊急停車で長時間乗客が拘束されることを防ぐことができるでしょう。
---------------------------------------------

 

 

 

 




蕨谷哲雄作品集

 



 

 

 

 

 

 


 

 


 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!





PR

2023/06/03 (Sat.) Comment(0) 極右閣下の独り言

2023
06
02

断末魔の立憲民主党が「脱民主党」ツイートを刑事告訴‍♂️

脱民主党wとか今知りましたw
 
立憲の方々はあんまり反応しない方が良いのでは?
202306021

某党の「立憲」とは「憲兵」を使って政治権力が国民を拘束するべきであるとする考え方

---------------------------------------------
誹謗中傷にならないように
脱民主党と発信した人間を刑事告訴した党
と呼ぼう
---------------------------------------------
ここの政党自爆ばっかりしてるけど何がしたいん?
理解不能なんだけど
真面目に国会に携わってくれませんかね
仮にも最大野党なんでしょ?
---------------------------------------------
これはセーフなんだろな

21年衆院選
立民愛知県連「共闘は見直そうよ!これまで味方だった人らも離れる」
全ト「民主党の頃からずっと推してきたけど無理だね」
立共「うるさい黙れ!(京都は建前上共闘してない設定はあり)」
立民愛知県連「ほら負けたじゃん?」
マスコミ「民主王国崩壊」
立共信者「民主王国なんてそもそも存在すらしてなかったのに何言ってんだ!」

22年参院選前
立民愛知県連「衆院選は共闘が失敗だった!その反省を生かさないといけない!協力はなしだ!」
→汚物放置事件発生
---------------------------------------------
当時の状況
・愛知県連と常連しか客がいない店内
・愛知県連の会合後店員は見送り等で会合の部屋は10分程度の空白期間アリ
・10分後店員が後片付けに部屋に入ると汚物(オーナーが証拠写真撮影)

愛知県連
・衆院選前から強く共闘を拒否し、参院選も絶対共闘は許されないとしてた

立民米山議員の推理
「立民党を貶めたい誰かが部屋に侵入しタッパーで持参した汚物を置いた」
---------------------------------------------
脱が事実でも名誉毀損になるんだっけ?
---------------------------------------------
侮辱罪ではなく名誉毀損で告訴か……

※名誉毀損と侮辱罪の違い
名誉毀損と侮辱罪の主な違いは「事実を摘示しているかどうか」です。 不特定多数の人々に具体的な事柄を事実として摘示し、相手の社会的評価を落とした場合が「名誉毀損」です。 「侮辱罪」には、名誉毀損のような詳しい事実が摘示されないケースが該当します。
---------------------------------------------
訴訟費用は有権者の税金=政党助成金ですか?
---------------------------------------------
立民揶揄する「脱民主党」ツイートが刑事事件になった? 政党による告訴は「やりすぎ」の声も

「脱民主党」などとTwitter上に書き込んだために、立憲民主党から名誉毀損罪で刑事告訴された――。こんな投稿が話題となっている。
批判的なネット投稿をしたとはいえ、政党が刑事手続きをとることについて、SNS上では「やりすぎではないか」という意見が相次ぐ。

一方で、立憲民主党による開示請求訴訟の判決では「政党に対する表現の自由として最大限に尊重されるべきであるという類いのものではない」とも指摘されていた。

立憲民主党は5月30日、弁護士ドットコムニュースの取材に対して「回答差し控え」とした。
●「国政政党からの名誉毀損。あり得ない」

ユーザーの投稿(5月22日)によると、「日曜日」(5月21日か)に警視庁の家宅捜索があり、スマホやタブレットを押収されたほか、地元の警察署で任意の取り調べを受けたという。

「国政政党からの名誉毀損。あり得ないと思っています」
「断固戦います」
などとつづっている。その後も、noteで警察によって交付されたという押収品目録を公開した。

今回指摘されている捜査に先立って、立憲民主党による開示請求訴訟がおこなわれていた。(判決は今年3月23日)
判決文によると、立憲民主党が問題としたのは、2022年5月のTwitterやnoteなどの投稿。
---------------------------------------------
与党にしちゃいけない理由が増えたな
これこそ政治の力でなにしだすか分かったもんじゃない
---------------------------------------------
安倍を揶揄するのは国民の権利だが
立憲民主党様を批判するなんて許されないわ
---------------------------------------------
脱された焼肉店とそれを片付けさせられた従業員の気持ち考えたら妥当だろ

逆ギレする前にまず脱当事者に対して処分下せよ
---------------------------------------------
立憲って憲法を尊重するって意味かと思ってたわ
ぜんぜん違うんだな
---------------------------------------------
何言論弾圧してるんだよ
こんな政党に政権もたせたら絶対ダメだろw
---------------------------------------------
そもそも名誉毀損で刑事事件ってあんまり聞かない気がするけど、普通は民事じゃないの?政治的圧力使ってない?
---------------------------------------------
だったら立憲共産党と揶揄した麻生も刑事告訴しろよ、立憲。
自民の大物に歯向かう度胸はないくせに庶民いじめで憂さ晴らしか。
そんなだから支持率上がらないんだよw
---------------------------------------------
え?いまさらそれで棄損する名誉が
まだあると思っている事が
国民を馬鹿にして日本人の名誉を
傷つけているのだけど
---------------------------------------------
裁判に勝って選挙で負ける
こうなるだけ
---------------------------------------------
有権者への挑戦 次の選挙が楽しみ まぁ民主党時代に有権者を愚民と罵った事もあるか政党だから
---------------------------------------------
脱呼ばれたくなかったらしなきゃ良かったろ
刑事にしたんなら誰が粗相して放置したのかまで暴かれるんだから裁判で勝っても名誉は守られないよ
---------------------------------------------
人気なくなって名前変えただけだもんな
中身変わってないから人気出るはずないのに
---------------------------------------------
昔共産党の吉良よし子が安倍総理に
ひげをつけてヒトラーに似せた太鼓を
叩いてたけどパヨクの人は
そういうのは許せるんだろうな。
日の丸の旗燃やしたりするのも
喜んでそうだし、民主党時代日の丸を
半分に切って民主党の旗作ってたし。
日本死ねでも大喜びしてたしな。
---------------------------------------------
愛知県連が的に賭けられたことについて掘り下げないから見てて面白いよ

愛知県連が衆院前から立民執行部批判して共闘拒否訴えた事とか
参院選前もまだ共闘路線を一部踏襲するかでフワフワしてた時も断固拒否訴えてた事とかは
放置なんだもんな
---------------------------------------------
これの刑事告発を反対する立憲民主党議員って現れないのが恐怖
---------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



蕨谷哲雄作品集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!








2023/06/02 (Fri.) Comment(0) 極右閣下の独り言

2023
06
01

朝鮮カルト自公政権が遂に日本人大虐殺決行!電気料金4割値上げで低所得層熱死確定☠️

脱炭素社会のため愚民どもよ去れ
 
202306011

電気料金値上げで年金・介護・医療保険・生保全部解決☣️
---------------------------------------------
大手電力7社が6月1日より最大4割値上げ、6割以上がエアコンの使用を控える調査結果

世界的な空調メーカー「ダイキン工業」(大阪市北区)は、全国528人(20~59歳の男女)を対象にした「電気代値上げとエアコンの節電に関する意識調査」を実施。関西、九州、中部を除く大手電力7社の電気代値上げが6月1日から始まるなか、エアコンの使用を控える声が6割以上となった。

エネルギー価格の上昇などにより、電気・ガス料金をはじめ、さまざまな製品・サービスの値上げが予定されており、なかでも電気代は6月1日から最大4割以上の値上げが決定(地域差による)。長らく物価高で家計の負担はさらに重くのしかかり、夏のエアコン使用は金銭面・肉体面で死活問題になっている。

「ダイキン工業」の調査結果によると、75.2%の人がエアコンを使用することにためらいを感じていることが判明。さらに、エアコンの使用自体を控えようと思っている人が61.7%もいることが明らかになり、電気代値上げによるエアコンの使用控えが予測されるという。

夏のピーク時間帯には家庭の電力消費の約6割を占めるというエアコン(経済産業省)。本格的な夏の到来はもう少し先になるが、2023年の夏は平年並みか高いと気象庁は予測しており、暑さ対策のためにエアコンの活用は必須。節電しながら上手く使用することが求められる。

この結果に、「ダイキン工業」ではウェブコンテンツ「エアコンの電気代を節約する方法」を5月30日に同社サイトに公開。フィルターの掃除や温度ムラを抑える方法、エアコンの風量などを紹介している。

ちなみに関西電力は、4月に送電網利用料が上がったことにより、90円あまり値上げとなったが、現在5基の原子力発電所が稼働しており、液化天然ガス(LNG)の輸入価格が下がっていることから、値上げには慎重な姿勢を見せている。
---------------------------------------------
岸田「思い知れ我が苦しみ」
---------------------------------------------
冬場はコタツと電気毛布で凌ぐから、電気代も三千円くらいに収まるんだが、夏場は流石にエアコンを使うからそうはいかん
それが6割アップとなると死ぬしかなくなるわ
---------------------------------------------
自民党を支持した結果だから誇ろうぜ
---------------------------------------------
なのに熱中症対策するって言ってんだぜ
どこに補助金出すのか知らんけど

だったら電気代下げろや
消費税と賦課金なくせばいいだろ
---------------------------------------------
年寄りは素直に使わないと温度感知が苦手だから熱中症で倒れちゃうよ
年金暮らしだときついけどね…
---------------------------------------------
熱中症でこの夏は老人を大量に一掃できそう
---------------------------------------------
これから暑くなってエアコンの稼働率が上がるのを見計らっての値上げw
電気代払えない奴は、使わなくてもいいって殿様商売。
---------------------------------------------
実質賃金は第二次安倍晋三内閣のもとで激しく凋落しています。実質賃金を短期間でこれだけ低下させた内閣は、戦後においては安倍内閣以外にない。実質賃金が7%も減ってしまっています。
---------------------------------------------
節電しろと言いながらEVに補助金を出す馬鹿さはどうにかならないのか
森林を伐採してソーラーを設置させているのに国民から森林税を徴収すると同じくらいの愚策だろう
---------------------------------------------
日本が過去2年超で最も割安なLNG購入、インフレ圧力緩和の一助に
Stephen Stapczynski
2023年5月19日 13:27 JST

北半球の暖冬で電力・ガス会社は潤沢なLNG在庫を抱えており、記録的な価格高騰を引き起こした昨年のエネルギー不足から一転してLNG価格は急落している。
中国の需要低迷も価格の重荷となっている。
トレーダーらによると、日本のいくつかの電力会社は供給が十分であるため、余剰分をスポット市場で転売しようとしている。
---------------------------------------------
Bard氏のチャット
---------------------------------------------
電気料金値上げで低所得層が冷房できず大量熱中症死が想定されるのに政府が認可してしまう理由はいくつかあります。

電力会社の経営を維持するため
電力不足を解消するため
脱炭素政策を推進するため
電力会社は、発電設備の老朽化や燃料価格の高騰により、経営が悪化しています。
電気料金を値上げすることで、経営を維持し、電力供給の安定を図ろうとしています。
また、電力不足は、夏場の冷房需要や冬場の暖房需要の増加により深刻化しています。
電気料金を値上げすることで、電力需要を抑制し、電力不足を解消しようとしています。
さらに、政府は、脱炭素政策を推進しています。電気料金を値上げすることで、再生可能エネルギーの普及を促進し、脱炭素社会の実現を目指しています。

脱炭素政策が高齢者福利より優先される理由はいくつかあります。

気候変動は、地球規模の深刻な問題であり、その影響は、高齢者福利に限らず、すべての人に及ぶ可能性があります。
脱炭素政策は、気候変動の進行を食い止め、地球環境を保護するために不可欠です。
脱炭素政策は、経済成長や雇用創出にもつながる可能性があります。
高齢者福利は、高齢者の生活を支える重要な政策ですが、脱炭素政策は、地球環境を保護し、将来の世代に持続可能な社会を引き継ぐために不可欠です。そのため、脱炭素政策は、高齢者福利より優先されるべきです。

具体的には、脱炭素政策により、以下のメリットが期待できます。

気候変動の進行を食い止め、地球環境を保護する。
経済成長や雇用創出につながる。
健康被害を軽減する。
エネルギー安全保障を強化する。
国際社会における日本のプレゼンスを高める。
脱炭素政策は、地球環境を保護し、将来の世代に持続可能な社会を引き継ぐために不可欠な政策です。高齢者福利も重要な政策ですが、脱炭素政策は、高齢者福利より優先されるべきです。
---------------------------------------------
Googleさん本性見せてくれてありがとう。
---------------------------------------------
GTP氏のチャット
---------------------------------------------
政府が高齢者の熱中症対策よりも電気料金値上げを優先させる理由は、具体的な政策決定や状況によって異なる場合がありますが、一般的な理由として以下のような要素が考えられます。

経済的な持続性: 政府は国の経済的な持続性を維持することに重点を置く必要があります。
電力供給に関する問題は、エネルギーインフラや電力会社の運営に関わる経済的な要素を含んでいます。
電気料金の値上げは、電力会社の運営費用を賄い、エネルギー供給を維持するために必要な場合があります。
一方、高齢者の熱中症対策は、医療や福祉などの社会的なコストがかかる場合があり、経済的なバランスを取るために政府が難しい判断を迫られることがあります。

優先度の違い: 政府はさまざまな課題や問題に対して優先順位を付ける必要があります。
高齢者の熱中症は深刻な問題ですが、他にも教育、医療、貧困対策など、政府が対応すべき様々な分野があります。
政府は限られた予算やリソースを効果的に配分し、より広範な影響を持つ課題に対処する必要があります。
電力供給の安定性: 電力供給は現代社会の基盤であり、産業や生活に欠かせない要素です。
電力の供給が途絶えると、経済活動や生活環境に大きな影響が及ぶ可能性があります。
政府は電力供給の安定性を確保するために、電力会社の運営やエネルギー政策に関する重要な決定を行う必要があります。
高齢者の熱中症対策も重要ですが、政府はエネルギーインフラの安定性を維持しながら、効果的な対策を講じる必要があります。
---------------------------------------------
何事も優先順位が大切ですね。
---------------------------------------------
GTP氏のチャット 脱炭素が詐欺である可能性
---------------------------------------------
脱炭素が詐欺であるという主張はありますが、脱炭素が詐欺であるという主張がなされる理由と、それに対する反論をいくつか示します。

主張1:気候変動は自然なサイクルの一部であり、人間の活動による温室効果ガスの排出が主な原因ではない。
反論:気候変動は過去にも自然なサイクルが存在しましたが、現在の気候変動は過去とは異なり、急速かつ人為的な温室効果ガスの増加が大きな要因とされています。

主張2:脱炭素対策は経済的に非現実的であり、企業や政府が利益を追求するために広められている。
反論:脱炭素対策は、長期的な持続可能性を追求するために必要な措置です。脱炭素経済への移行は新たなビジネスチャンスを創出し、クリーンエネルギー産業の成長を促進することもあります。

主張3:脱炭素対策は効果がなく、実際には二酸化炭素排出量を削減していない。
反論:再生可能エネルギーへの移行や省エネルギー技術の採用は、二酸化炭素排出を削減することに寄与します。さらに、パリ協定などの国際的な合意により、各国が自主的な温室効果ガス削減目標を設定し、取り組みを進めることが求められています。
---------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 



蕨谷哲雄作品集

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!




2023/06/01 (Thu.) Comment(0) 極右閣下の独り言

2023
05
31

自民不祥事でまたまた北朝鮮ミサイル!今度は岸田馬鹿息子ミサイルか?

プーチンがボタンを押すと核ミサイル

20230531 1

岸田がボタンを押すと北鮮ミサイル️
---------------------------------------------
北朝鮮ミサイル、日本に飛来せず 政府
---------------------------------------------
日本は首が飛翔太郎
---------------------------------------------
翔太郎辞職へのエール
---------------------------------------------
前もって北朝鮮から発射の連絡があったのに国民には知らせずアラートを鳴らす
狂っているよ
---------------------------------------------
これでまた政権支持率爆上げですわ
北朝鮮さまさまだな
---------------------------------------------
日本はこの何の役にもたってないJアラートの茶番いつまでやるの?
国民煽って防衛費上げて増税したいからだろ
---------------------------------------------
また日本人の朝鮮送金ミサイルか
---------------------------------------------
自民党と北朝鮮はズブズブの関係
拉致問題もプロレス
---------------------------------------------
北朝鮮の飛翔体 空中爆発・墜落か=韓国軍「レーダーから消失」
---------------------------------------------
ミサイルだから当然爆発するニダ
---------------------------------------------
目的を達成せず爆発したら、また粛清の嵐かいな?
---------------------------------------------
だいたい翔の名前がつくものにはロクなのがいない法則
---------------------------------------------
北朝鮮のミサイル発射は、安倍のころから日本とよく協力を
していた。
---------------------------------------------
【J-アラート】北朝鮮、ミサイル発射 避難して下さい 沖縄
---------------------------------------------
6月とか言ってたんじゃないのかよ?
台風きてんのに
台風の中に破片を落としたら、どこに飛んでいくかわからんじゃねーか?

これは意図的な攻撃ですね?
---------------------------------------------
沖縄に地下なんてあったっけ
地下鉄も地下街も無さそう
---------------------------------------------
NHK www
沖縄の戸外に女立たせてリポートさせてる
バカなの
---------------------------------------------
北朝鮮ミサイル開発を支える統一教会マネー4500億円
---------------------------------------------
オオカミ少年Jアラート
壺チョソ自民党が何かしら話題を逸らしたい時って必ずコレクル法則
オオカミ老人岸田アラート
---------------------------------------------
北朝鮮からミサイル発射か Jアラート発出沖縄県対象

政府は、Jアラート=全国瞬時警報システムで、午前6時半沖縄県を対象に情報を発信し、「北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中や地下に避難して下さい」と伝えました。北朝鮮は31日から来月11日までの間に「人工衛星」を打ち上げると日本に通報しています。防衛省は事実上の弾道ミサイルが発射された可能性があるとみて、引き続き情報の収集を進めています。

最新の情報を随時更新でお伝えします。

■エムネット「午前6時28分ごろ、沖縄県の方向に発射か」

政府は、エムネット=緊急情報ネットワークシステムで午前6時39分に情報を発信し、「午前6時28分ごろ、北朝鮮からミサイルが沖縄県の方向に発射されたものとみられます。建物の中、または地下に避難して下さい。続報が入り次第、お知らせします」と伝えました。

■防衛省 情報の収集進める

防衛省は北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるものが発射されたと発表しました。

防衛省は日本への影響がないか情報の収集を進めています。

■防衛省周辺のようす

NHKの映像からは、地上配備型の迎撃ミサイル「PAC3」が配備されている東京の防衛省の周辺で特異な動きは確認できません。

■政府 緊急参集チームを参集

政府は、総理大臣官邸に設置している北朝鮮情勢に関する官邸対策室で情報を集約するとともに、緊急参集チームのメンバーを総理大臣官邸に集め、今後の対応を協議することにしています。
---------------------------------------------
岸田首相の長男、ボーナス返納申し出も「返納できないからただのポーズ?」満額252万660円は“バカ息子”の手に
---------------------------------------------
むしろ5月中に辞めれない理由は何て言ってるんだい?
---------------------------------------------
首相補佐官って 年末年始に公邸で遊ぶことが仕事でしたっけ?

公の建物で 組閣ごっこをすることが 首相補佐官の職責にあるのだとしたら是非 示してください。
首相補佐官の仕事は首相を補佐する仕事であります 首相にアドバイスしたり国民の考え方を伝えたりして円滑に内閣が組織することを支える役割なはずです

あなたのような人は政治について議論できる力がないと感じます。一生 投票しない方がよろしいんじゃないでしょうか
感覚がずれていてよくありません。
---------------------------------------------
朝鮮学校の授業料無償化を叫ぶ人はなぜ朝鮮総連と北朝鮮の関係を語らないのか

最近、北朝鮮は相次ぐミサイル発射を繰り返しているが、韓国や日本の国民にとっては「またか」という程度で、大した威嚇になっていない。

そのような状況下、北朝鮮の朝鮮中央通信は11月20日、いつもの北朝鮮話法で、次のように主張した。

「破廉恥な日本反動どもは、彼らをはじめとする敵対勢力の反共和国が進める侵略戦争のための演習騒動に対処した我々の自衛的措置に因縁をつけ、列島全域を朝鮮人排斥の乱舞場にしている」
「最近、朝鮮学校や学生、総連機関を対象に敢行された憎悪犯罪の件数だけで10件余りにもなる」
「これは日本当局によって引き起こされた計画的かつ組織的な国家犯罪である」

これは、日本で騒がれているヘイトスピーチに対する北朝鮮としてのメッセージだろう。かくいう私も、「ヘイトスピーチ」の一言で主張がくくられてしまう昨今の風潮に悩まされている一人だ。
---------------------------------------------
朝鮮学校とは、
「日本からの支援、教育内容の介入は要らない。だから補助金や支援も要らない」と、総聯が主張して始めた「私塾」
---------------------------------------------
朝鮮学校とは、「カリキュラムや教育内容、教員の免許すら要らないただの私塾」
これに金を出すのは、自動車学校やそろばん教室に税金を出すのと同じ
---------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


蕨谷哲雄作品集

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!



2023/05/31 (Wed.) Comment(0) 極右閣下の独り言

2023
05
30

世襲地獄!馬鹿息子をかばえず断腸の落首した岸田首相を支持する情弱愚民

息子が退職金やボーナスを受け取らない代わりに増税します
 
20230530 1

‍この無能が支持率それなりにある時点で日本は終わり
---------------------------------------------
岸田翔太郎首相秘書官、退職金・ボーナスは受け取らない意向
---------------------------------------------
医者、中小企業経営者、宗教関係者、農家でもないのに自民党に投票するバカ。予算はあなた達には回ってきません。
---------------------------------------------
実績は税金で外遊したことくらい?
---------------------------------------------
ボンボンはパパママからお金むしって来いよ
なぜ税金で面倒見るんだよハゲ
---------------------------------------------
岸田首相長男秘書官、更迭で幕 支持率「サミットで上昇」打ち消し?
---------------------------------------------
▼全国のコロナ新規感染者数は、1日8千人前後で推移している。
 5月8日の感染者数は、9.310人だ。
 安倍が最初に緊急事態宣言を出した時は1千人前後だ。

 【感染は収束していない】

 それにもかかわらず、政府/自民党は、5月8日からコロナウイルスを
 2類からインフルエンザと同じ5類に引き下げた。

 新規感染者数の報道も消えた。隠蔽だ。
---------------------------------------------
長男更迭
→閉じ籠る
→周囲にバカにされていると妄想
→猟銃と大型ナイフを用意する
→…
---------------------------------------------
岸田翔太郎、無精髭ボーボーで職場に来てしまうタイプのバカ息子だった
---------------------------------------------
親父と母親のエゴだよ
翔太郎は被害者

普通はやらせないだろ
---------------------------------------------
アホw流石に更迭wこんなんを未来の総理にしようなんてキッシー恐ろしいわw
---------------------------------------------
どうせ忘れた頃に出てくるんだろ。
繋ぎで自民党の重役でもやるのか?
自民党って本当クズとゴミの宝庫だ。

やっぱり日本には山神様が必要だなw

バカな首相が、不祥事やどんな失態があろうとも責任を取らずやりたい放題。
メディアを牛耳って隠ぺい。
海外へ税金バラマキ、私利私欲の為にお仲間企業に中抜きさせる。
バカな国民は直ぐに忘れてくれるか無関心。

どんなに声を挙げても、組織票カルト票・投票率低下でバカ政党の議員が過半数。ただ今は野党含めてバカな国会議員しかいないが。
---------------------------------------------
【岸田翔太郎秘書官】「何をしたら悪いのか本人もわかってない」与野党から厳しい声
---------------------------------------------
今回首相がやばいと思ってるのは内通者がいたことよ
---------------------------------------------
いやそもそも首相秘書官としての仕事して無いだろ?
税金もらって父親の愚痴聞くだけなのか?
外遊で土産買ったり写真撮るのはそれ私設秘書の仕事やろ?
---------------------------------------------
この一族が日本を守る気なんてないのがよくわかるわ
---------------------------------------------
岸田本人は息子を怒ることなく常に優しい姿勢だという
岸田のコネで三井物産入社
現在年収1500万円
---------------------------------------------
「異次元の親ばか」の声も…ひな壇で“組閣ごっこ”?岸田総理・長男が公邸で忘年会
---------------------------------------------
岸田のバカ息子って一周回って可愛くなって来たな
落ち着きなさすぎだけど多動性の発達かな
---------------------------------------------
仲間と言うか、ご親戚の皆様だよw
総理公邸で飲み会してもいいけどさ
写真をSNSにアップするのはマズイよな
親戚のだれかがアップしたらしいw
ひな壇で寝そべっていたのは息子さんの従兄弟だって
(総理の甥)
---------------------------------------------
松野官房長官、岸田翔太郎氏の行動を総理が注意と明かす
---------------------------------------------
上級は増税でウハウハで大はしゃぎか
息子はもちろんだが、ノリノリで参加してる親類一同同じ穴の狢だろ
一人でもお偉いさんが出ると一族全員乗っかってくる中韓を笑えんな
---------------------------------------------
【岸田翔太郎秘書官】撮影写真「不存在」 政府「撮ったが行政文書に該当せず」

岸田文雄首相の長男で、政務秘書官を務める翔太郎氏(32)が、首相の欧米歴訪時に公用車で観光地をめぐって撮影した写真について、政府は朝日新聞の情報公開請求に対して「不存在」として不開示とした。内閣官房の担当者は取材に「撮影はしているが行政文書に当たらないため」と説明する。
---------------------------------------------
公務中に行政文書に当たらない対外発信に使う写真を撮影した
=岸田翔太郎は私用で業務外の観光と記念撮影をしてました
---------------------------------------------
【キッシーの息子だよ】岸田翔太郎秘書は「女子大生と早朝4時ラブホテルに消えた」

あの夜、彼はやたら上機嫌でした。若い女性たちから『キッシーの息子だよ』と持ち上げられると、杯を重ねていき
---------------------------------------------
日本のトップとしては素晴らしい行動だよ
彼を少子化担当大臣に任命しろ
---------------------------------------------
中国のハニートラップに簡単に引っかかったな
---------------------------------------------
「キッシーの息子のムスコだよ!」
---------------------------------------------

 

 

 

 

 

 

 

 

 


蕨谷哲雄作品集

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

2023/05/30 (Tue.) Comment(0) 極右閣下の独り言

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

プロフィール

HN:
WARABIDANI
性別:
男性
職業:
自由業
趣味:
悪人退治
自己紹介:
アメリカによる属国支配を脱し、真の独立を目指します。なりすまし日本人の犯罪を暴きます。

バーコード

ブログ内検索

Amazon

最新記事

最古記事

最新コメント

最新トラックバック

アクセス解析

リンク

RSS

アーカイブ

P R